保険料の請求書が来た。

先月引き落としできなったから。

 

年払い約66万円ちょっと。

旦那さんの分です。

 

昨年、保険会社の営業マンと話をしていて、

遺言書の残し方などの相談をよく受けると言っていたので、

旦那さんの実娘3人に、遺産相続されるのが怖くてたまらないと打ち明けました。

すると、さすが保険の営業マンです。

年金型で、米国ドルの支払いを提案されました。

保険金は、必ず受取人のものになるし、元本割れはしないでしょう(たぶん)とのこと。

家計ギリギリのところですが、そのまま貯金しておくよりもお得な気がして、夫婦で入っちゃいました。

 

そして、先月の支払日前日の話。

給料日の翌日でした。旦那さんと二人でATMで通帳とにらめっこ。

私の支払額は、55万円くらい。

私の口座の残金が55万円+端数のところまで引き出して、旦那さんの口座に入金。

旦那さんの口座は67万円くらいに。

本当にギリギリです!

翌々日支払いできたかなと、記帳してみるとびっくり!!

私のは支払いできていたのに、旦那さまのはできていなかったショボーン

なんと、同じ日が住宅ローンの支払い日でした。

 

現在は、私の口座から引き落とされるべき他の支払いは滞り、

クレジットカードも止められています。

逆に、旦那さんの口座はお金たっぷりキラキラコインたち札束

 

そんなときに、先日の記事です。

義父の米寿のお祝いに気軽に宿泊をするんですよ!コイツはプンプン

 

次の支払日は10月23日。21日が給料日だから、また通帳とにらめっこです。

 

さて、誤解をまねくといけないので記載します。

「旦那さんの実娘たちに遺産相続されたくない。」

私は、十分に尽くしているからです。

 

旦那さんと結婚してから支払ったもの。

旦那さんの前妻(実娘の母親)が作った借金900万円。

長女・・・教育ローン92万円。帰省出産時の生活費。離婚して帰って来たときの1年間の生活費(孫含む)。他、返すから貸してと言ったお金数十万円。

次女・・・教育ローン200万円。授業料・教科書代等86万円。自動車教習所代30万円。返すから貸してと言ったお金数十万円。就職後の家賃滞納代約30万円。

三女・・・私と旦那さん(父親)が結婚するときに同居引っ越しのため、ベット、机、その他家具、3年間の生活費、学校に必要なお金。自動車教習所代30万円。原付バイク代10万円(返すからと言ったもの)。卒業後自活するためのアパートの敷金礼金、家賃、必要なものの購入。

 

三年間、娘たちに散々悪態をつかれ、そして病みました。

今はもう、関わりたくないのが正直なところ。

そして、出会ったらどうしよう、テレビに映っていたらどうしようという恐怖。

彼女たちが住んでいる地域に行けないし、テレビにその地域が出るだけで気分が悪くなるので、テレビもまともに見られないのが今の生活です。

4年間音信普通なので、その場所にいるかどうかも分からないのですが、県庁所在地なので公私ともに苦難の日々です。