こんにちは😃


今日は久しぶりに積雪がありました。

なんか、また週末にかけて大雪予報が出てるので、ちょっと怖いです。


さて、今日はピアノの調律をしていただきました。


私は絶対音感もないし、音の微妙な違いは全然わかりません😅


しかし、うちには絶対音感の息子や、

やたら音に厳しい弦奏者(?)の主人がいるので、

調律前の時期になると、音に不満があるようです。

(娘は今のところ私似の音感です)


みっちり3時間ほどかけて調律していただき、

音に鈍感な私ですら、

『あっ、良くなった!』

っと実感しました。


調律前後ではやっぱり違うわ!


年一回とは言え、大きなな出費なのですが、

こればかりは削れませんね。


調律師さん、いつもありがとうございます😊



調律後のピアノの音を確かめる主人🎹