こんにちは😃
もうすぐ新学期です。
こちらの小学校は4日から始まります。
一昨日の夜、そろそろ新学期の準備しないとダメだよ!っと子供達に言ったら、
ゴソゴソと準備を始めて、
娘が、「お母さん、雑巾2枚!」と言いました。
無いわっ。
息子は言っても来ない…。おいっ💢
前日じゃなくてよかったけど…!
で、昨日、雑巾を大量生産。
1人2枚なんだけど、二学期も三学期も必要になるから、ちょっと作り置き。
って言っても、雑巾は縫ってません。ダイソーさんで購入。
だって、薄い白のタオルなんて家にない。
昔は粗品とかでタオルもらったけど、きょうびもらわない。
雑巾作るためにタオル買うくらいなら、3枚100円で買うのがよし!
で、作ったのはここ↓
この紐付け。
うちの学校は雑巾の真ん中に、しかも何センチと細かく指定されてます。
で、子供達に、「雑巾はどこにかけてるの?」って聞いたら、
「かけてない。洗濯バサミで留めてあるから」ってさ。
「え? この紐使ってないの?」って聞くと
「使ってない、使ったことない」だって。
ちょっと、紐いらんやん💢
角に紐ついてる雑巾は売ってるけど、真ん中についてるのはないから、自分でつけなくちゃいけなくて、めっちゃくちゃ面倒くさいのに…。
学校さん、使わないならつけなくて良くない⁉️
怒り爆破しそうでした。
こんな時は甘いもの
今日は大好きなサンニコラの
メロケーキ
って良くわからないけど、美味しそうなので買ってみた
中は、ココアサブレとマシュマロでした。
かなり大きいです。
2種類の味があって、
色の薄い方はミルクチョコレートで中がキャラメルマシュマロ
色の濃い方はダークチョコレートで中がバニラマシュマロ
でした!
めちゃくちゃ美味しかったし、大きくて食べ応えもありました。
また買いたい…。