こんにちは😃


関東では随分雪が降ったようですね。

こちら北陸、全然降ってません❄️

なかなか珍しい状況です。


さて、1月の頭に子供達は英検を受けました。


お兄ちゃん、4級。

妹ちゃん、5級。


お兄ちゃんは今回2回目。前回は去年の5級で合格💮

妹ちゃんは今回が初めて。とにかく試験自体初めて。


そして、先日合否が出ました。

結果は…


2人とも合格💮✨


良く頑張りました⭐️

昨年の10月頃から年末年始も毎日少しずつ勉強してたので、本当に良く頑張ったと思います。


お兄ちゃんは試験前には過去問の9割正解だったので、多分大丈夫だろうと思ってたけど、妹ちゃんの方は出来る時と出来ない時で正解率の差がすごいので心配してました💦

2人とも合格できて本当によかった😆


また各々次の級に向けてまた地道に勉強続けようね📚



今日のおやつはこちら


昨年末にいただいたものです。

『福蜜柿』です。


たくさん入ってます。写真はいただいた時に撮ったもので、今はもう残りわずか…😆


切ったらこんな感じです


こちらの干し柿?あんぽ柿?、とにかくめちゃくちゃ美味しい😋

遠赤外線乾燥100パーセントらしく、中がとろーりとしてて、とても甘くて、まるでジャムみたいです。また、とても大きい。一つですごく食べ応えがあります。


毎年いただいてますが、毎年感動してます🥺


美味しかった〜。

ご馳走様でした。