こんにちは😃
昨日は子供達の小学校がお昼過ぎに終わりました。
来年度入学する子達の健康診断が行われたためです。
なので、息子のお友達が遊びに来ました。
いつもはお友達の家に遊びに行くのですが、昨日はうちに集合。
と言うのも、いつも遊びに行く家の子が体調不良で学校をお休みしてるから。
で、家に来てする事はゲーム🎮
ゲームはリビングのテレビにしか繋げてないので、息子達がリビングのソファーを陣取ってゲーム三昧。
ちなみに昨日は息子合わせて4人。
小学校4年生にもなると体もそこそこデカい。
ソファー、大きくて良かった。
テレビ小さいけど😅
それはそうと、昨日は4時に娘をスイミングに送っていかないといけないから、4時までなら家に呼んでいいよ!って伝えてあった。
それを了解して遊びに来たはず。
なのに、4時に帰らない…😫
4時ちょっと前から「そろそろだよ」って伝えてたけど、帰らない。
仕方がないから「娘をスイミングに送って私が戻って来るまでに解散しててね!」って言って出かけて、戻ってきたら……まだいる😮💨
私的には、親が不在の家に子供達だけでいるのがNG。
4時に出ないと間に合わないから、息子の友達が帰るのを流暢に待ってられず、とりあえずすぐに行って帰ってきました来た。(スイミングは割と近い)
結局、友達が帰ったのは5時。これは学校の規定だから絶対。
ゲーム🎮って、すぐ終わらないらしい。なんか、対決とかしてたら、その決勝が終わるまで…とかなんとか。
『しらんがな💢』
しかも、それすっごい長いわ。一回戦とかじゃないしね。
ゲームをしない私にはよくわからないが…。
すぐ終われるゲームにして‼️
でも、まあ、みんなでワイワイ楽しそうにしている姿を見るのは悪くないです😊