こんにちは😃
大雪警報級に降った雪が昨日の雨でかなり溶けました❄️
私達大人は嬉しいですが、子供達は雨に怒っています😄
さて、家を建てるにあたって、絶対に外せないものの一つが3台目の駐車場でした。
こちらは田舎なので、一家に車2台が割と普通です。だから、2台分の駐車場は絶対です。
プラス、お友達が遊びに来たり隣県に住む両親が遊びに来たりするのに、もう一台停める場所が必要です。田舎なので、お友達も両親も車移動が当たり前です。いずれは子供も車を持つことになりますし…。3台目は必要かと考えました。
そして、さらにさらに、この時期、この3台目の駐車場は大活躍です!
そう、それは雪捨て場❄️
今の家の立地はすごく良いのですが、一つだけ不満は、家の前の道路が融雪されない事です。そして、空き地や大きな溝もないから、雪かきした雪を捨てるところがないのです。
なので、この3台目の駐車場に雪をどんどん積み上げます。
そして、ここでまた子供が遊べる。
3台目の駐車場様様です😆
積み上げた雪に乗って遊んだり。
かまくら作って遊んだり。
リビングの窓の前が3台目の駐車場だから、そこで遊ぶ子供達を室内から見て過ごす午後☕️
3台目駐車場を作ってよかった😍としみじみ思う今日この頃でした⭐️