新居に引越してから、観葉植物をもっと増やしたく検討しております🪴


今のところ、リビングのガジュマルと



ちょっと前に購入したコーヒーの木とアイビー


コーヒーの木とアイビーは小さいので、もう少し大きいものを探しています。


で、先日、新たにこの子が仲間入りしました❗️

カポック? かな?

鮮度低下のため…とやらで廃棄処分寸前でお安く売ってました。 全然綺麗だし可哀想で思わず購入しちゃいました。



で、そこでこんな便利なものを発見しました💡

今まで知らなかったー!


水やりチェッカーです。


鉢にブスッと刺します。

上のガラスの中の白いところが青色だと水足りてて、白色になったら水あげ時だそうです。


実は、コーヒーの木をちょっと枯らしてしまいました。 ずっと昔先代のコーヒーの木も枯らしてしまって、今回リベンジだったのですが、またしても💦

私の過保護な水やりがダメだったと気づいて反省。

ついつい『お水足りてるかなー』って心配になって水あげがち。これがダメなんですよね。


でも、これからはこの水やりチェッカー白くなってからあげれば良いので、わかりやすい😃


早速コーヒーとカポックに刺してみました。




うん、良い感じ。

白くなったらお水あげるね!


アイビーの分も買って来ないと。