本日もご訪問ありがとうございます😊


前回から引き続き、闘病の記録の続きを書いていきたいと思います。


8月12日(土)にコロナではないと判明した事と、翌日は主人が仕事があるので、主人のご両親に連絡してお手伝いに来てもらう事にしました。


8月13日(日)

朝から隣県に住む主人のご両親がお手伝いに来てくれました!

私は朝から変わらず40度ほどの高熱プラス全身の痛みが激しく寝返りすら辛い状況だったので、義父に付き添ってもらい、総合病院の救急で検査をしました。

そして、やっと診断がつきました。診断名は

急性腎盂腎炎 でした。

とりあえず、診断がつき、治療を開始できたので、2、3日中には良くなるだろうと思っていました。

主人のご両親は診断名を聞いて、とりあえず翌日も来てくれることになりました。

この日も熱は40度程、身体の症状も変わらず辛かったのですが、薬が効いてすぐに楽になるだろうと期待していました。


8月14日(月)

昨日の投薬が少し効いたようで、身体の痛みが少し緩和されてきました。でも、熱は相変わらず39度後半を保っていました。とにかく熱が続いてすごくすごく辛い思いでした。

昼に用事を済ませた主人のご両親がたくさんの食材を持って来てくれました。子供達のお世話から家事から全てしてくださって、本当に感謝です。

私はまた義父に付き添ってもらい、前回行ったクリニックへ点滴をしに行きました。しばらく点滴治療が続くので、クリニックでできるよう主人が手配してくれていました。

クリニックの先生に「夜には熱が下がるだろう」と言われたので、もうしばらくの辛抱だと思っていました。

ですが、夜になっても39度越えの熱が下がらず、辛くて仕方なかったです。


続く


今日のおやつ😋

いただきもののコーヒーゼリーです。







100% ハワイアンコナコーヒーのゼリーです。

コナコーヒー好き❤️の私にはたまらん一品です!


ほんのり甘くて、口当たりまろやかで、それでいてさっぱりしてて、大変美味しくいただきました。ご馳走様でした😁