昨日のお家引き渡しセレモニーの様子を少し記載します🎊
リビングの一部にレッドカーペットとテープカット一式が用意されてました⭐️
子供達が到着すると…
まずはテープカット✂️
家族で並んで、主人と娘がカットしました‼️
息子にもテープカットを進めたのですが、失敗したらどうしよう💦ってびびっちゃったそうです😊
引き続き、鍵🔑の贈呈です。
大きな鍵のレプリカに鍵が入った箱がつけられていました。
なんか、昔見たクイズ番組とかで、優勝者が車をプレゼントされる時みたいな感じでした😆
大きな鍵に子供達は大はしゃぎでした。
これで終わりかと思いきや、花束贈呈で、主人から私に花束をプレゼントしてもらいました‼️
これももちろん、ハウスメーカーさんからの粋な計らいです✨
まさか、テープカットなどのセレモニーがあるとは思いもしなかったので、すごく感動しましたし、嬉しかったです🥰
その後は保証の確認、家のメンテナンスの話、様々な書類の説明などなど、事務的な手続きをして、最後に鍵の使い方、動作確認をして、終了となりました。
記念撮影などもしたので、おおよそ2時間ほどかかりました。
さて、今日ですが、まだ昨日のお披露目会に使用した家具の撤去と最終クリーニングがあるらしいです。
とりあえず、引越しまであと1週間。
引越し準備、頑張るぞ💪