先日の記事、またアメトピに掲載していただきました。

ありがとうございます😊


アメトピ掲載タイトルは

「家中の掃除に活躍するコストコ品」です



たくさんの方に読んでいただき嬉しいです⭐️



さて、本日は待ちに待った

マイホーム完成見学会でした🏠👏


営業さんと現場監督さんと共に、家中全て見て回り、説明を受けました!


途中に、キッチンとエアコンなどの業者の方が2名来られて、それぞれ説明してもらいました。

私達が選んだ設備などはまた追々書き込む予定です✏️


実は既に、「あ、失敗したかな〜」とか、「思ってたのと違うかも」って箇所が幾つかあります💦

それはもう仕方がない😓

だって、家造り初めてなんだもん。

完璧にはいかないよね。

まあ、でもそんな箇所も含めて愛おしいお家🏠になりました❤️

それらの箇所も追々ブログにあげていきます‼️


で、今日一通り確認して、設計と違う所が一箇所と、小さい不具合が一箇所だけ見つかりました。


一つ目は、こちらの奥にあり窓のカーテンレール。

これは、W ICの窓で、すりガラスだからカーテンレールつけるか悩んだのだすが、衣類への日焼け防止のためつける事に。

でも、すりガラスだから、レースカーテンはいらないから、シングルにしたのだけど、ダブルになってました😆

これ、すぐ交換してくれるそうです。


二つ目は、配電盤のロック。

この物置の右側についてるものですが、ロックがかかりにくい。それだけ。

こちらも、すぐ対応してくれりそうです!神⭐️



どちらも些細なもので、すぐ対応してくださるとのことです!(ホント、現場監督さんすごい頼もしい‼️)

その2箇所以外は完璧でした😍


もちろん、これから住んでみて、使ってみて、不具合等は出てくると思いますが、それはまたその時です😊


さてさて、今日も頑張って引越し準備します📦