こんにちは。
今日もこのブログを訪ねてきてくださりありがとうございます!

この前はドイツの特徴を書きましたが、逆に日本の特徴と言ったら何が思い浮かぶでしょうか?
ヨーロッパからみて実感するのは次の3つです。

日本の特徴

  1. ご飯が美味しく、 バラエティに富んでいる
  2. 大きな街も海や山の自然 の両方楽しめる
  3. 時間通りに進む 例) 電車、宅配、工事など

1.お手頃な値段でも高いレストランでも平均的にとても美味しいお店が多くてさらに 世界各国の料理が美味しく食べられることですね。
食材も豊富だし 旬のおさかないって 食べ物を野菜もなくて やっぱりご飯は最高に美味しいと思います。

2. 日本の国土の7割が森林で海に囲まれているので大きな町 ももちろん 楽しめますが、 自然を楽しみたいと思ったら車で1、2時間で 山方面にも行けるし海にも行けるし、今の住んでいるところから海に行くにはもう6時間ぐらい行けないので とても便利でいいところです。
3.生活していて これは本当に実感しています。
日本では電車が大雪とか台風以外はまず 時間通りに走ってくれて、荷物も 時間指定 や 週末でも配達してくれるのが本当に素晴らしいと海外に住んでより思います。災害があってもその後の道路や水道、電気の復旧工事がとても早いです。そこで働いてくださる人たちの尽力のおかげですね。
ヨーロッパは特に、かもしれませんが、電車が10,20分遅れるのは誤差の範囲で、工事はしばら
く続くし、昨年やった同じ路線を今年もまた夏休み中 閉鎖して電車の代わりにバスを運行したりとか耐久力を試されるような、ゆっくりなペースが多々あります。