妹たちと日暮里で | はしれ!のらりんこ

はしれ!のらりんこ

いつまでたっても万年マラソン一年生のまま、2022年3月より日常と仕事についてのブログに変更。

札幌に住む妹②が、姪っ子と一緒に東京へ。

乃木坂46山本美月ちゃんの卒業ライブ目的ですって。


姪っ子はこの日は推し仲間と日中は聖地巡礼、夜はホテルのテレビでライブ参戦だそうで、今回は妹①と3人です。


妹②の希望で日暮里散策することに。


この日✈️で来て、ホテルにチェックイン後に待ち合わせたので、集合はちょっと遅めの15時でした。

が、しかし…


わたしは左膝痛めたまま、まだ中途半端な状態。


さらに妹①は2月末に絡んで膝を骨折して手術。

4月から職場復帰はしたものの、まだ膝にワイヤーが入っていて、毎週リハビリにも通っている状態です滝汗


この階段、無謀でした💧💧💧


一段ずつ降りていく途中の妹①

わたしも後から一段ずつ😰


姪っ子に託されたアクスタと共に商店街の写真を撮る妹② 笑

なんか可愛い🩷


こちらのジェラートのお店は、この辺りが地元のママ友さんに教えてもらいました。

細い裏通りの民家をリフォームしたお店ですが、外国人旅行者も次々と。



脇を入って行くと坪庭的なお庭にベンチがあり、そこで🍨いただけます。


それから足を引きずりながら、近況話で盛り上がりながら根津神社へ。

が、なんということでしょう。

根津神社滞在時間はわずか5分でしたゲッソリ


夕飯のために予約したお店、椅子席は17:00〜しか予約できまず。

わたしたちのゆっくり歩きでは仕方ありません。


予約したのはこのお店。

根津の串揚げ屋さん、はん亭。


建物は大正時代に建てられたという三階建ての登録有形文化財です。


結婚前後に2回来たことがあります。

多分30年ぶりくらいです。


衣が薄いのであっさりサクサク食べられます。

最近揚げ物は苦手になりつつありますが、これは全然気になりません。

とても美味しい♡


確か左から鰻、エビのシソ巻き、帆立、蓮根肉詰め。

足りなければ追加コースもあります。

ちょうど2時間が近づいてたし、お腹もいっぱいでここでフィニッシュ。


お茶して帰ろうとしたら根津界隈のカフェは閉まるのが早いみたいです。

大手町まで移動して、スタバでお喋りの締めとなりました🍀


この日わたし的に一番驚いた話題は、妹②と姪っ子が泊まってるホテルが、1泊めがツインで7万円。

2泊めがシングル(姪っ子は日曜日のライブ参戦なのでひとりでもう一泊)で5万円という話滝汗

飛行機代別で2泊で12万円💧


妹曰く

「多分、ライブで瞬間沸騰してる」


宿泊費は全て姪っ子が出してくれたそう。素晴らしい✨