おはようございます😃
今日は週5のパートを休みました。





昨日、次男がまた入院になりました。
前回は確か約2年前。
三男を出産して退院した翌日でしたガーン





一昨日の夜、寝ながら咳き込んでました。
朝起きてくると咳が止まらない。
頓服のメプチンを飲ませました。
それでも辛そう。
夫が休みだったので幼稚園はお休みしました。

私はパートに行き、夫は次男を。
元気が出てきたので2人でテレビゲームをして過ごしていたらツライと自分で言い出して急いで病院へ!
診察室に入るなり先生が、発作出てるねーと。
血中酸素でしたっけ?


こういうやつ。
すると88!
95を切ったら病院へ!みたいなコロナ関係のニュースで見た気が…ガーン
総合病院の紹介状を貰い即入院です💦


総合病院に着いても入院は免れず…
採血やレントゲンなど検査をしたそうです。


昼前に次男が入院したことを知り、早く上がらせてもらおうと思ったけど、職場まで車で送ってもらったので、足がない為帰れず😓
歩いて帰ったとしても病院行けないし。
なので定時まで居ました。


終業後は傘を持たず歩いて帰りました。
長男の下校時間に間に合わないので学校に電話。
家の近くまでいくと誰か大人が家の前にいる。
まさかの担任の先生でしたびっくり
私が帰ってくるまで玄関前で長男と一緒に待っててくれたのです!
わー😓絶対忙しいのに申し訳ない。
こんなことにも対応する先生すごいなあ💦


帰宅後急いで三男のお迎え🚲
奇跡的に雨が止んだ✨


16時過ぎに夫が次男の荷物をとりに帰ってきた。


面会はガラス越し。
1人ずつしか入れないそう。
辛いえーん


次男は体が弱いタイプなのかなショボーン



ここからは愚痴だよ口笛
入院手続きはいつもアタシが行っていた。
子どもが緊急入院になっても夫は早退できない。
私が自宅出産して救急車で運ばれた時も帰ってこなかったムキー
夫は悪くないけどね。会社の問題。
我が家は車が一台しかない。
前回の次男の緊急入院の時も義父義母を呼び、車を出してもらい、残る子どもたちを見てもらっていた。
お見舞いの時は片道二千円のタクシー。


なんだかなぁショボーン


夫は家にアタシがいるからひとりでなんでも出来ちゃうけど、アタシの場合は誰かに助けてもらわないと何も出来ないんだもん。
義父義母にはとても感謝おねがい


頑張って働いて車買おう。
とか言って今日休んじゃったけどねショボーン


午前中は買い物行って、午後面会に行きます。


あれ?退院時どうするんだ?
またタクシーかショボーン





ラグが汚くてごめんなさい笑い泣き
余談ですが、本日ねずこちゃんが卒業します!
いいおうちで幸せに暮らすんだよ!
里親さん宅は猫も子供もいない静かなお宅だよニコニコ



次はココナッツチョコレートにしてみました


これ可愛い!




最近長男がナッツにハマっているのでこちら




イベントバナー