こんにちは![]()
皆さま全国統一小学生テストお疲れ様でした![]()
息子も朝8:50集合、10:30まで頑張りました![]()
我が家が全統小を受験する理由はこちら
今回はバタバタしてて対策する時間が中々取れず
算数、国語共に「ここはもう少し復習したかった~」と
思うところがいくつかあり、少し不安な状態でのテストでした![]()
しかし帰ってきた息子は自信満々な顔![]()
「算数で最後の一問がわからなかったけど、他は国語も全部分かった!」
「楽しかった~」
とのこと![]()
ちなみに親は半信半疑![]()
前回、結構ミス連発してましたからね![]()
息子曰く、どうやら小学校のテストより楽しいとのこと![]()
小学校のテストは簡単すぎるとか。
確かに息子の小学校ではまだカラーテストとかって見たことがなく
小1だからかな?白黒プリントの確認プリントのような内容が多く、
単調な問題が多いからかもしれません![]()
しかしだからこそ重要な部分もあり、
息子には
「簡単な問題も多いかもしれないけど、
だからこそミスしないことが大事なんだよ」
と伝えています![]()
今のところ息子は前向きに全統小を楽しめているのでなにより![]()
今回のテスト、
息子によると算数ラボのみたいな問題が多かったとのこと
息子は今までに
をやってきました![]()
そろそろ9級が終わるので
8級にいこうかと思ったのですが
9級の最後の方は本人にとって結構難しそうだったので
もしかしたらここでしばらくの間ストップするかもしれません![]()
そうすると思考系のドリルをどうしようか…
探さないといけません![]()
ここまでお読みいただきありがとうございました![]()

