おすすめ時短ごはん | 日日是好日◡̈*❤︎

日日是好日◡̈*❤︎

都内在住。夫と小1娘と3人で暮らし。
日々の事、旅行、子どもとお出かけ、手土産、子連れ外食などについて書いています^^

娘以上に春休みを満喫していて、
毎日クタクタです泣き笑い


👇ここからは2週間くらい前に書いていたもの。


まだ寒い日が来るかもと思うと、衣替えする気は起きない。けどけど、春服着たくて新しいの買いたい欲だけムクムク生まれてますひらめき昇天飛び出すハート


でも誰かが言ってたんですが(え誰?笑
落ち着いてまずは去年まで着てた服を出しましょうって指差しw

うん、そうしよう。
買いに行く前には出そう!
(そう書いたのも忘れて出す前に買いに行ってた…昇天




さて、今日はうちの定番。

ほっとする、とっておきごはんについて。


うちのとっておき定番ごほんは、

お茶漬けです〜〜〜指差し


お茶漬けかいって思われたと思うんですがw

本当に一押しなんですニコニコ



(この日は明太茶漬けにカクテキとほうれん草のお浸し)


そこまでお腹すいてないけど…
外食したり出前するほどじゃないけど…
みたいな時って結構ありませんか??


例えば、
移動疲れの残る旅行から帰った日とか
お昼が遅かった日の夜ご飯とか
お昼食べすぎた日の夜ご飯とか
パパの帰りが深夜になった時の夜ごはんとか
普通に朝ごはんにも!

お腹に優しくて気持ちがほっとするおすすめの時短ごはんのだし茶漬け看板持ち飛び出すハート

お茶漬けの素でもいいのですが、出汁パックで出汁をとるだけで、罪悪感もなくなる上に満足度も増しておすすめですニコニコ



うちのラインナップはだいたい👇

・鮭茶漬け

・明太子茶漬け

・昆布茶漬け

・錦松梅茶漬け



常備しているのが、上から反時計回りに

・茅乃舎の出汁パック

・ぶぶあられ

・塩昆布

・山本海苔店の焼き海苔

・明太子(冷凍)

・大葉(冷凍)


あと写真に撮り損ねましたが、鮭フレークと錦松梅もだいたい常備してあります。



明太子はコストコで買って、適当な大きさにカットしてから冷凍してます。


大葉は、水洗いしてキッチンペーパーで水分を拭いたあとそのままジップロックに入れて冷蔵庫へ。凍ったあとにジップロックの上からパリパリ割ってそのまま保管しています。



ぶぶあられは冨澤商店で買ってたけど、送料無料ならこれ👇もありかも。



錦松梅って知ってます??

私も数年前まで存じ上げなかったのですが、贈り物で頂いてから大好きになりましたニコニコ



海苔はやっぱり山本海苔店が美味しい♡

消え物だし、常温保管可能で、幅広い年齢層の方に喜んで頂けるので困った時の贈り物にも最適です。







   



番外編、おまけのもっと時短ごはん!
先日の楽天セールで買ったもの。
春休みだし困った時用に♡



リンガーハットの皿うどんとちゃんぽん麺!
お肉も野菜もセットになっていて、準備するのは鍋とお水だけで野菜もたっぷり摂れて大満足でした!

娘はたぶん初めて皿うどんを食べたのですが、麺のパリパリが気に入った様でしたあんぐりハート


楽天マラソンでまた送料無料セット出てます飛び出すハート