Xmasクリスマスツリーは、ちょうど総合病院で
助産師さんとお話する予約を入れていました。

夫も仕事のお休みが取れたので、
ふたりで参加しました。

〇母乳について
   →ちゃんと出るか不安なのです…
〇切迫早産の安静度について
〇立会い出産について
   →夫が立ち会いを希望してくれています照れ

などなど。
今抱えている疑問をぶつけてみました。

本来であれば、
「出産のここが不安です」みたいな話が
メインになるのかもしれません。
わたしにとっては出産への不安より
早く産まれてしまうことの不安の方が
勝っていたので、出産へのイメトレは
後回しになりがちでしたタラー


ゆっくり助産師さんとお話した後、
先生に子宮頸管長も診てもらった結果、
年末年始は自宅安静のままでOKになりましたラブ


この時、子宮頸管長は25mm〜28mm。
先生も悩んでいました…。
数値的には入院ギリギリだけど、
上げ膳据え膳のゴロゴロ寝正月鏡餅
送ることを約束して、夫と病院を後にしました。


ふたりともお腹がペコペコだったので、
夕食はビュッフェへ行くことにナイフとフォーク
入院するかもしれない不安が若干あったので、
Xmasディナーの予約は取りませんでした。



お腹いっぱい食べて、ふたりで過ごせる
Xmasに感謝しましたサンタトナカイクリスマスベル

来年はぴーちゃんヒヨコも加わるので、
家族で賑やかなXmasを送れるといいなラブラブ