風が強いけれど…


秋晴れの本日、


娘が


うさぎ 「上野にアウトレットのスーツ屋さん
          あるから見立ててー」



久しぶりに家族が揃ったので



上野へ行ってきました晴れ



ここのスーツ屋さん。



小さなサイズから普通サイズの


スーツから


オフィス用ブラウスやら


靴にニットにバック、


メンズは ネクタイから靴までお手頃価格でした。


2時間くらい


見立てて、やっと決まり


お直しお願いしてランチへおやしらず



最近は



上野動物園の方しか


行かないので…




上中やらアメ横方面は久しぶりです。


お店やら街の雰囲気が変わってて


驚いたわ。


まるで築地びっくり


ここは


変わらずの景色のお店。👇



上中は 


外国の人向けの



和雑貨屋さんが


いくつか出現していて


浅草のようでしたびっくり


巾着が可愛い😍💕


和雑貨 好きなので


どの店舗も立ち寄ってしまったチューあせる




いいスーツが買えて、


満足の娘が「韓国料理食べたい‼️」と


調べてくれて


ココへもぐもぐ



旦那さまは焼肉定食、


娘と私は


サムギョプサル定食もぐもぐ


たくさん付いてきますお願い


初めて食べたのですが


豚のバラ肉が脂っぽくなくて


脂に コクがあって美味しかったチューラブラブラブラブ


最後に


石鍋の中の熱々ご飯の


おこげに


鰹節とお魚と麦で作ったお出汁をかけて



お茶漬けにして食べます、



初めての香ばしい味に満足お願い虹



お腹いっぱいになりましたチューラブラブ






上野公園で



今日まで開催している


tokyo江戸ウィーク照れ


行く途中、ポケモンしている人の多いこと‼️




着付けやら


お琴体験やら


手裏剣体験


お茶体験、



ミニ畳み作り


こけし体験やら


忍者もいて


いろいろ見れて楽しかったお願い



似顔絵屋さんも


外国の人たちに


とても人気でした。



ただ、



放送の音楽がPOPだったのが残念。。



せっかくのお琴の音色が消されてガーンあせる


日本には「さくらさくら」やら


日本のいい曲があるので…



雅に 流れていたら



違和感がなかったかなニコ



なんて おばちゃんは感じたわ。。




私設の美術館で


永井豪展もやっていた。


久しぶりの上野の街中は…


上野の良さプラスに


浅草や築地のようなお店が増えて


世界の飲食店も増え、


動物園、美術館、公園イベントと


すごいバラエティーお願いキョロキョロアップ


お手頃価格な街であり、



ラフな服装で


ふらりとファミリーや


カップルや


老若男女が楽しそうに



過ごしていたなぁ、




久しぶりの上野の街中、


すごい集客力&元気な街だった。。キョロキョロ



みぞうちから歩くように歩いたので


疲れなかったなぁ照れ


いろんな物を見てきたので…


頭の中がパンパンですニコ



靴屋さんがやたらに


増殖していたわびっくり


楽しかった上野の街中でした照れ


次回 行く時は


タイ料理が食べたいなぁお願いジュースラブラブラブラブ