豆乳鍋。~料理人が作るまかない~ | ぴ~ちゃんブログ

ぴ~ちゃんブログ

思いついたコト・面白ネタ・くだらないコト
色々のせちゃいま~す(*^_^*)
気軽に読んで下さい♪♪

半年に1回のペースで、地元秋田に帰ってくる

京都の料理人、NSDさん♪

(高校の同級生で、3年間同じクラスパンダ


NSDさんって、ブログに載せたら、

「誰がNSD48やー!」って、くだらない事言ってました。


そんな前置きはさておき、

黙っていればモテそうなNSDさんが

手際よく、豆乳鍋を作ってくれています(-^□^-)!


ぴ~ちゃんブログ-DVC00747.jpg


人参の千切りって、桂剥きした後に

切っていくのね~!

なるほど~( °д°)shine


ぴ~ちゃんブログ-DVC00750.jpg


豆乳鍋に投入する具材は~

(↑おやじギャグ。NSDさんと同レベル?!汗)

・人参

・ゴボウ

・白菜

・水菜

・もやし

・椎茸


ぴ~ちゃんブログ-DVC00751.jpg


切り方が繊細・・・!

(↑豆乳を煮詰めすぎるとヨクナイらしく、

火を通しやすくする為に細かく切るとか)


お肉は~

・桃豚

・手作りのつみれ

(レンコンと、生姜と、、、、その他の具材忘れてしもたー(´_`。))


本当に、本当に、美味しかったの!!!


ぴ~ちゃんブログ-DVC00752.jpg


こんなに美味しい鍋は産まれて始めて!

First timeだよーーーー(*^o^*)(*^o^*)あ


〆には、白ごま+小口ネギをonして~


ぴ~ちゃんブログ-DVC00753.jpg


豆乳らーめん♪

豚骨らーめんみたいだけど、

豆乳だから、コテコテし過ぎず、ヘルシー♪ウレシー♪


ぴ~ちゃんブログ-DVC00754.jpg


作り方も教えてくれたから、

出し惜しみせずにご紹介しま~(*゜▽゜ノノ゛☆


~材料~

・水・・・900cc

(濃い口醤油の場合、水700cc)

・薄口醤油・・・90cc

・みりん・・・120cc

・本だし汁

・中華スープの素

・ガーリックパウダー

※豆乳・・・500ccは最後に入れるよ♪


~作り方~

上記の調味料と野菜、お肉を入れ、沸いたら

火を止め豆乳500ccを入れて完成ヽ(゜▽、゜)ノ


あら、以外と簡単!!

今度作ってみるねーー♪

いつも美味しいごはん、ありがとうはあと


ぴ~ちゃんブログ-STIL0051.jpg
ぴ~ちゃんブログ-STIL0052.jpg
ぴ~ちゃんブログ-DVC00756.jpg


NSDさん、にべすけの事、

ガン見し過ぎーーー(-""-;)笑

ぴ~ちゃんブログ-DVC00755.jpg


にべすけのブレスレットカワイイの♪

お誕生日に彼から頂いたんだってーーーハート君


ぴ~ちゃんブログ-DVC00761.jpg


いいなぁ。。

ぴーも、お誕生日にブレスレット買ってくれる

男性とお付き合いしてみたいもの~(・ε・)はあと


でも-、もうお誕生日迎えたくないもの~(-з-)昆布