1日の夜に、2012年の初夢を見ました。
すっごく嫌な夢でして、ハッッ!Σ(゚д゚;)
っとして、目が覚めたんです。
みんなは、初夢を覚えていますか??
ぴーの夢はね、家族で海の近くに居て、
津波が来るのが見えて、慌てて車に乗って、
急な上り坂を一気に駆け上がる夢でした。
坂を車で上っている途中、ばばサマが乗っていない
ことに気付いたぴーは、
ばばサマ乗ってないよ!!!!!!
戻ろう!って父に言いました。
すると父は、
「もう、間に合わない。
どうせ、もってもあと1,2年の命だ。
おじいちゃんに天国で逢えるし、仕方がない」。
って言って、引き返さず坂の頂上まで来てしまった。
丘の上から、波がどんどん迫ってくるのが見えて、
居ても立ってもいられなくなったぴーは、
必死に急な坂を走って下ろうとしてるんだけど、
夢の中だから、体がゆーこときかなくて、
すっごくスローで走ろうとしている所、目が覚めました。
ホント、嫌な夢でした。。。
怖かっただろうに・・・。
って、取り残されてしまった方々と、
助けたくても助けられなかった方々の痛みが、
夢でだけど、、、少しだけど、、、
体感してすごく苦しくなった初夢でした。
夢って、起きたて覚えてるけど
すぐに忘れてしまう事が多かったの。
でも、この夢は今でもリアルに覚えてる。
気になっていたから、夢占いで調べてみました。
【津波の夢】
津波に関する夢を見た場合、やる気を意欲を暗示しています。
津波の圧倒的なパワーのように、
無理無謀なものでも挑戦してやり遂げられる、
ということを表しています。
がんばってチャレンジしてみてください。
津波に襲われる夢を見た場合、
感情の高ぶりを暗示しています。
感情が高まってきて、
周りのことが見えづらくなっているかもしれません。
仕事で空回りしないように気を付けてください。
夢占いでは、そんなに悪い夢でもなさそうだし、
その日の夜、確かに感情高ぶってたのカモ。。。
次の日も1年ぶりのボードに行く日だったから、
やる気に満ちあふれていたし・・・。
人間の深層心理って不思議ですね。
一般的な吉夢♪
吉夢の代名詞「一富士、二鷹、三茄子」
富士は一番高い霊山
鷹は一番強い鳥
茄子は「成す(成就する)」に繋がる意味なんですって~♪
あとは、へびの夢を見ると金運が上がるとか言うよね?
夢占いって今の自分の状況や心理を知るために
便利だねー☆
無料夢占い辞典ってサイト見つけたよ♪
↓
気になる夢、調べてみてくださいっ(b^-゜)