北秋田市方面へ♪。 | ぴ~ちゃんブログ

ぴ~ちゃんブログ

思いついたコト・面白ネタ・くだらないコト
色々のせちゃいま~す(*^_^*)
気軽に読んで下さい♪♪

秋田県内、南の方には結構行くんだけど

北の方はあんまり行かないね~!


って話になり、遅い時間からドライブしに行ってきましたハート


今月から、秋田自動車道もETC搭載の車は

土日、祝日無料♪

ありがたいや~セーフ



まずは、二ツ井の道の駅に寄ってみたーukeru

木っくんがお出迎え~はーと


ぴ~ちゃんブログ-111203_160358.jpg


何が見たいかというと・・・。


ふるさと創生事業で完成した、

総工費1億円の「リフレッシュトイレ」!!


確かに、広くてキレイだったー♪


トイレの中から、

歴史資料館に繋がっていて、

すごーく、すごーく気になったー!!


ぴ~ちゃんブログ-111203_155408.jpg


しかーーーーーし!


ぴ~ちゃんブログ-111203_155420_ed.jpg

なんと、先月で今年の営業終了ーーー。

ちーーーん。

残念しょぼん


☆道の駅ふたついアクセス☆


●秋田県能代市二ツ井町小繋字中島109-10
●秋田自動車道能代東I.C.→約15km、国道7号線沿い
●p124台
●0185-73-5075(ニツ井町観光協会)
●施設:物産館「ニツ井総合観光センター」、

ニツ井町歴史資料館、テニスコート、直売所「杉ちょくん」、

リフレッシュトイレなど



お次は、鷹巣の綴子大太鼓の館ですukeru

道の駅たかのす♪

ぴ~ちゃんブログ-111203_164139.jpg


閉館17時。

到着16時50分頃・・・。


入り口に飾ってある太鼓を叩いて、

Uしてきました。笑


ぴ~ちゃんブログ-111203_163811.jpg


大人入場料410円って、地味に高いなーさげー


沢山の有名人のサインもずら~り

貼り付けられていた!


ぴ~ちゃんブログ-111203_164017.jpg


記念スタンプもゲットン♪


ぴ~ちゃんブログ-111204_111700_ed.jpg

☆綴子大太鼓の館☆

TEL 0186-63-0111  

午前9時~午後5時


同じ敷地内にある、物産館にて

去年の夏から、ずーーーっと気になって、

食べたかった「ししとうソフト」を食べたよほし


ぴ~ちゃんブログ-111203_165252.jpg


250円で、すごく盛りがイイ!!

ごまソフトとバニラ、3種類ありましたー♪


お隣の方は、バニラソフトが食べたかったみたい。

でも、ぴーが強制的にごまにしたー笑


優しいから、すんなりごまにしてくれたけどね、

本当はバニラが食べたかったんだってー。


ごめんなさいはーと


気になる、ししとうソフトの味は、

好き嫌い分かれそうな味。

ぴーは、美味しく食べれました☆


でも、ごまソフト、美味しかった・・・。



大太鼓の里ぶっさん館アクセス


秋田県北秋田市綴子字大堤道下62-1

TEL 0186-63-2233
9:30~17:00(12月~3月)
休業日 1/1

ぴ~ちゃんブログ-111204_111727.jpg

アッとゆー間だったけど、久々の遠出

楽しかった♪


ありがとポポポンちゅーりっぷ