最近はなんでも携帯で済む。
旦那のことで悩みすぎたので、女性限定の掲示板のようなアプリについに投稿。
思いのほかいろんな方が答えてくれて、少しスッキリ。
育児中でいつでも人に会えるわけではない私にはありがたかった。
リアルで会える人は限られてくるし、場所もそうだな。
で、そのアプリでの皆さんのありがたい言葉を受け、ちょっと前向きになってたけどやっぱりだめだった。気負いすぎたか。
思ったとおりにいかなくて、本当にへこむ。私がおかしいのかな、やっぱり。
お母さんになったら、もう残りの人生はお母さんとしてしか生きれないのかな。
独身時代みたいに好き勝手生きたいとか、そういうことじゃないのに。こんなに叶わないものか。
でも、旦那が望んでないならしょうがないと諦めるしかないのかな。
とりあえず、このままだと涙で全身干からびそうだから来月少し実家に帰ろうかと思う。癒されたい。
母はまた怒るかな。というか、悲しいんだと思う。娘は幸せじゃないのかしら?と思うんだろうな。心配させちゃいけないと思うのに、全然うまくいかない。
話し合いって難しいな。今までわりと構ってちゃんで生きてきたから、こんなに構われないと話し合いすらはじめられない。
でも、それくらい気にされてないってことだよな。本当悲しい。
よく、釣った魚になんちゃらって言うけど、レベルがちがう。こんな感じになるなんて、想像もしてなかった。
本当終わってると思うけど、旦那の前に付き合ってた彼が浮かぶ。5年も一緒にいて甘えきってた私には今の状況はなじめなくてつらい。
まあ、連絡なんてしないしちょっと後悔するだけ。でも、きっと彼を選んでたとしても何かしら不満とかは出てたはずだしと切り替える。
とりあえず、明日の朝次第。期待するから裏切られるのかもしれないけど、少し期待してみる。
違うなと思ったら、言いたいこと言えばいいかな。
さて、こんな時間だけど、寝れない。
でも育児しなきゃだし無理やりにでも寝なきゃな。
はあ、お祓いしてもらいたい。笑