電車座れたから、思ってること、書いちゃおうじゃないの。
今は全部が中途半端で、何に対しても納得いく部分といかない部分が半々で、すごい絶妙なんだよね。
いつも次の日にはだいぶどーでもよくなることばかりだけど、何か昨日のことは、どれだけ考えてもやっぱりおかしいとしか思えなくて、噛み合わないとはこういうことか、と思った。
もう、本当に、本当に、潮時ってやつなんじゃないかなって。
それは環境のせいってのが大きいけど、結局はそんなもんなんだよね。
頑張ったからってどうにかなるもんじゃない。
でも、だからって全部を0にするのは不服、みたいな。
それはきっと、今の状況が変わりさえすればまるっとおさまるとわかってるからで、でもその変え方がわからないから困るわけで。
ただ、今回は頑張った分が反映されるものじゃないからね。自分でいうのもおかしいけど、私はわりと人並み以上に頑張る方だと思う。だからすごい反発したくなるんだよね。よくないよくない。
文句ばっかり言ってもしょうがないのも知ってる。けど、こればっかりは感覚の問題というか、俗に言う価値観ってやつで。
書いてスッキリするつもりが、何だかモヤモヤをひきずりそう。
とにかく関わるって作業と、とにかく離れるって作業を同時進行すればいいのよね。もう、それしかないよ。
夜中の時点では急すぎて、本当アセったけど、自分で決めて実際そうなったってことにしてしまえば、事実とずれてようが平気だと思う。
それでどうなるか試したいってのもあるし。それでダメならそこまでの話。
割り切るってそういうことよ。よーし、決めた決めた。
ご飯食べて学校、バイト。今日はもうそれだけでおけ。
Android携帯からの投稿