喜怒哀楽の表現は全部顔に出る
や、それを利用して結構上手くかわしたりもするよ
じゃあそれを言葉に表そうとしたらね
怒哀は長くなっちゃう
説明しないといけないから
わかるように言わないとただのわがままになるから
でもそんなことを長々書いてる内に
自分うざいなってなる
ああ違うのいい子ぶってるとかじゃないの
そんな簡単に平和主義とかも言ってられないよ
どうして!って怒から哀になって
なんか、空しくなっちゃって
その空しいが、どこか遠くに感じちゃって
別にどうでもいいのに、とかなったらおわり
だからもっとちゃんと知りたいんだけど
自分の感情、どう思ってるんだろう、って
でもよくわからなくて
むかつく!だけじゃ、一瞬のことで
一瞬でいいんだけどね
だから喜楽なんて
わーいって、やったーって
それだけで伝わるのに、それでいいのに
あーなんだろ、この話は。
エレベーターのおじさんとまた会ったよ
そんな一瞬がうれしかったりね
憎いって感情がなければいいのにって思ったんだけど
それ以上に大事なものがあれば超えられることも知った
色んな感情があるから、大事なものも見えるんだね
はは
なんか、なんだろね。
何も考えたくないって思いと
もっと考えないとって思いと
両方上手くつき合わせていかないとね
〆られた?ワラ
長ったらしくて読む気なくなるかな
sorry
題名は一切関係ないや!
や、それを利用して結構上手くかわしたりもするよ
じゃあそれを言葉に表そうとしたらね
怒哀は長くなっちゃう
説明しないといけないから
わかるように言わないとただのわがままになるから
でもそんなことを長々書いてる内に
自分うざいなってなる
ああ違うのいい子ぶってるとかじゃないの
そんな簡単に平和主義とかも言ってられないよ
どうして!って怒から哀になって
なんか、空しくなっちゃって
その空しいが、どこか遠くに感じちゃって
別にどうでもいいのに、とかなったらおわり
だからもっとちゃんと知りたいんだけど
自分の感情、どう思ってるんだろう、って
でもよくわからなくて
むかつく!だけじゃ、一瞬のことで
一瞬でいいんだけどね
だから喜楽なんて
わーいって、やったーって
それだけで伝わるのに、それでいいのに
あーなんだろ、この話は。
エレベーターのおじさんとまた会ったよ
そんな一瞬がうれしかったりね
憎いって感情がなければいいのにって思ったんだけど
それ以上に大事なものがあれば超えられることも知った
色んな感情があるから、大事なものも見えるんだね
はは
なんか、なんだろね。
何も考えたくないって思いと
もっと考えないとって思いと
両方上手くつき合わせていかないとね
〆られた?ワラ
長ったらしくて読む気なくなるかな
sorry
題名は一切関係ないや!