イヤーなんつーの?耳の
ま、いいや、耳あてよ耳あて
耳あてを買ったの、つけてるの
それを落とす落とす

電話しながらチャリこいでたの
切って、さ、つけよと思ったらない
あちゃー結構走りましたがな
なんでだろうね
安いから、いいんだけど
よくなかったみたい
戻ったよ(笑)

まさかのほぼ店。
でも見つかってよかった
昨日遊んでる時も何度も落としてた
友達に「いらないんじゃない?」って言われた
あっはっは

今日はね、すっぴんで行ったよ
あんまり気づかれない
大して変わらないみたい
結構、目、濃いと思ってたんだけどね
アドバイスいただいたから、明日からそれしてみる
楽しみるん♪

わたしって、意地悪と思うんだ
淡々としてるとも思ってる
平等っつーかさ
お客さんに対しては、ほぼ平等
ま、嫌いなのもいるけど
その人たちには無愛想じゃないの
無なの。普通。

だから今日、おじいさん、
わたしあの人に結構きついと思う
なのに
「〇〇さん(私)みたいな人が嫁ならいいのに」って
いやいやいやいや
どこ!つか嫁っつーか、介護じゃん!
名札見てるんか!

お餅買ったから
「気をつけて食べてくださいね」って
そうゆうのは結構言うよ
優しさじゃなくてさ、こわいじゃん
それがうれしかったのか
「そうだな、ありがとう」って
手振って帰ってくれたよ

わたしはさ、好きな人には甘いの
そんで甘やかされたいの
友達には嫌な思いさせたかもね
喜怒哀楽全部出すから。
でも中々好きな人出来ないけどね

普通の人は普通
そこにはなにもない
あるかもだけど
そんなの最初からわからんし

嫌いな人、は、そんないないけど
いたら、あれね
無よ、無
超自己中だから凄いよ
わたしをイライラさせなければいい
とか思ってるよ、ごみだよ
でもま、そんなもんじゃん?
乱れたくないの、あまり、感情
あとわたしのせいで乱したくないからイライラもさせたくない

自分に従順だよ
今はね、少し、あれだよ、なんだ
逃げるのはやめようと思ってる
好きな人に感情出してたって
あ、嫌われるかもってとこでやめる
だからどこか越えられないのかな
越えたいなって、越えようって
思うよ。思うよ