今日は家にこもって制作の一日でしたあせる




まずは、今週土曜日の読み聞かせのしおりのイラスト描き~



ぴいまめ日記-DCIM0634.JPG


今月はハロウィンなので、表紙はハロウィンバージョンでいくぞハロウィン




かぼちゃとこうもりとクモの巣のはんこを彫って・・




ぴいまめ日記-DCIM0625.JPG



ぴいまめ日記-DCIM0623.JPG


よし、あとはしおりを印刷して押すだけねニコニコ




そしてお次は




来週控えているひまわりの本番で、小学生にあげる手作り楽器制作音譜




ぴいまめ日記-DCIM0628.JPG

ヨーグルトの空き容器に空き缶のプルタブを入れて・・・




プルタブ、たくさんとってて良かったわ汗




ぴいまめ日記-DCIM0629.JPG


二つを合わせてガムテープで固定ビックリマーク




ぴいまめ日記-DCIM0632.JPG



マスキングテープでぐるぐる巻いたら、マラカスの出来上がりラブラブ





色んな柄のができたよヒマワリ




ぴいまめ日記-DCIM0631.JPG


上下の面に、先ほど作ったはんこを押した紙を貼りました




はんこ使い回しです  ふふ音譜




まだまだやることが沢山だけど、今日はここまで




主婦はこれからご飯の支度にとりかからねば・・・おにぎり




今日は、コストコで買ってきたサーモンのお刺身うお座




サイドメニューは・・・まだ決めてない





どうしよ~あせる





今日は、読み聞かせメンバーのママ達で



久しぶりのコストコツアーに行きました車



今週土曜日の読み聞かせで子供たちに配るお菓子も、ここで調達音譜




ぴいまめ日記-DCIM0620.JPG



3人分の買い物・・・今日の量はすごいぞビックリマーク



色々初めての物にも挑戦してみましたきらきら



いつも買う勇気がなかった肉類・・・今日は買ってやったぜいビックリマーク




ぴいまめ日記-DCIM0621.JPG


厚切りの豚バララブラブ



aiちゃんの言うとおり、油をひかないで焼いて



前にもらっていたスパイシーソルトを振って・・・



いただきもののカボスがあったので、ちょっと絞っていただきました




分厚いので一枚で立派なメインのおかずにきらきら




美味しかった~ドキドキ



コストコのアスパラも柔かくて量が多くて、これも買ってよかったな




最近煮詰まっていたので、コストコツアーはいい気晴らしになりました




今度はクリスマス前に行って



鶏の丸焼きを買いたいなにひひ







3日間続いた北九州市民体育祭




昨日の最終日は、息子たちラグビーチームの試合を応援してきましたラグビーボール





ぴいまめ日記-DCIM0617.JPG


北九州のラグビーチームが集まって試合をします




今年は息子のチームのキャプテンT君が選手宣誓をつとめたし




プログラムの表紙の写真をうちのチームが飾ったりと




とてもいい記念になりました




試合は4試合あって1勝2敗1引き分け・・・




6年生ともなると、よそのチームにはしっかりラガーマン体型のデカい子がいたりして





タックルしてもはじき飛ばされたりすることもしょっちゅう




小柄な子が多いうちのチームは、それはもう命がけで向かっていかないといけない訳です




でも、夏休みの阿蘇大会から仲間意識がグッと強くなった息子たち




あの子達、随分頑張れるようになったよね~と、お母さんたちと話しています




ぴいまめ日記-DCIM0619.JPG


そろそろ中学でもラグビーを続けるか続けないか・・・決断の時が迫っています




息子にとっては辛い時の方が多いラグビーだけど、楽しいと思える時もあって




今、心の中は複雑な思いでいっぱいみたいです




でも、息子がどちらを選んでも




その選んだ道を否定せずに応援しようと、旦那さんと話しています




頑張ってほしいです