3日間続いた北九州市民体育祭
昨日の最終日は、息子たちラグビーチームの試合を応援してきました
北九州のラグビーチームが集まって試合をします
今年は息子のチームのキャプテンT君が選手宣誓をつとめたし
プログラムの表紙の写真をうちのチームが飾ったりと
とてもいい記念になりました
試合は4試合あって1勝2敗1引き分け・・・
6年生ともなると、よそのチームにはしっかりラガーマン体型のデカい子がいたりして
タックルしてもはじき飛ばされたりすることもしょっちゅう
小柄な子が多いうちのチームは、それはもう命がけで向かっていかないといけない訳です
でも、夏休みの阿蘇大会から仲間意識がグッと強くなった息子たち
あの子達、随分頑張れるようになったよね~と、お母さんたちと話しています
そろそろ中学でもラグビーを続けるか続けないか・・・決断の時が迫っています
息子にとっては辛い時の方が多いラグビーだけど、楽しいと思える時もあって
今、心の中は複雑な思いでいっぱいみたいです
でも、息子がどちらを選んでも
その選んだ道を否定せずに応援しようと、旦那さんと話しています
頑張ってほしいです