22日の日曜日、息子の試合と娘のピアノの発表会がありました
まずは、昼から息子の試合だったのですが・・・
前の日からかなりの雨が降って
試合が始まる頃には雨が止んだんだけど
グランドは最悪の状態
それでも試合は決行されました
その結果・・・
・・・こうなりました
ズボンは、元は白なんだけどねえ
しかも、これは2試合目の着替えのユニフォーム
一試合目のユニフォームの方が、汚れがすごかった
我が子がタックルして泥にハマる度、お母さん達の「ううう~っ」といううめき声が
後の洗濯の事を考えるとねえ・・・
試合はボロ負けだわ、ドロドロになるわで
ほんとに散々でした
でも、落ち込んでいる場合ではありません
この後、娘の発表会があるので
泥だらけの息子を水道でジャーっと洗って着替えさせ
汚れたユニフォームをビニールに突っ込んで
発表会の会場へ向かいました
移動の車の中で、娘も着替えを済ませ
なんとか無事会場入り
娘が弾く曲は「アラベスク」と「なぞなぞ」という曲
アラベスクはピアノを習っている人なら誰でも知ってるメジャーな曲
ずっと娘の憧れの曲でした
最初弾き始めた時、いつもよりテンポが速くて
だ、大丈夫~って、こっちがドキドキでしたが
苦手な左手の動きも、なんとかクリアして
ちょっと危うい所もあったけど、止まらずによく弾けていたと思います
ジュニア科もこれで終了
今度からジュニア上級科に上がってまた2年間新しい事を勉強します
今までのように楽しんで続けてくれたらいいなあ
あー、バタバタしていて写真撮り忘れてる~
まあ、ビデオはしっかり撮ったからいいか
帰りに晩御飯を食べて帰って
あーあとはお風呂に入って寝るだけね~と、ホッとしていた私でしたが
息子の泥だらけのユニフォームが私を現実に引き戻してくれました・・・
・・・洗濯