日曜日、主人の実家に帰りました
主人のお母さんが、「近所の人が蕎麦屋をオープンしたので行ってみる?」って事になり
車で山の上までGO
主人の実家、かなり田舎なので
近所といってもちと遠いのですが・・・
こーんな高いとこまで来ちゃいました
ここ一帯、その人の家の土地なんだけど
昔からこつこつと、趣味ですごい数のつつじを植えていて(しかも全て手作業で)
つつじの見頃の時期は、それはそれは夢のように綺麗なんです
近頃は口コミで有名になって、よそからもちょこちょこと観光にくるくらいの名所になり
この春、お蕎麦屋さんをオープンさせるに至ったそうです
・・・っていうか、私達が行った一昨日がまさにそのオープン初日
しかも、私達が記念すべき1組目のお客だったようです(笑)
す、すごい光栄だわ~
主人とお母さんと私がごぼう天そば、息子が肉そば、娘が天ぷらそばを注文しました
天ぷらそば・・・すごい天ぷらの量です
初めての客なのでサービスしてくれたのかしら
他にもたけのこの木の芽和えと、お蕎麦のかりんとう、そば茶がついていて
どれもすごく美味しかった
お店のおばさんが、「まだ慣れてなくてね~、ごめんね~」と言いながら
一生懸命おもてなししてくれました
おばさん曰く、近所の人がポツンポツンと来てくれるくらいの
あまり忙しくないお店が理想なのだそうです
なんて欲のない・・・
でもほんと、あまり有名になって欲しくない気はします
野良ネコとたわむれる娘
たまにウグイスが鳴いたりして・・・なんてのどかなんだろう
きっと一生グルメブックなどに載ることはないであろう・・・いや、載って欲しくない
そんな山の上のお蕎麦屋さんでした