昨日、ブログを書きながら寝てしまった私ぐぅぐぅ


書きかけの文章も写真も寝ぼけて消し
ちゃってたよ~(ToT)


…という訳でまた初めから書き直しですあせる



昨日はひまわりのアンサンブルメンバーで


デイサービスのお誕生会に出張演奏に行って来ました音譜


私はその前にチャペルの仕事を済ませてから、みんなより遅れて現地入りあせる


時間に余裕がなかったし、なんせ方向音痴なもので


無事目的地に着けるかドキドキドライブでしたが車あせる


ナビのおかげで意外に早く着いて


やってなかったハッピーバースデーの練習が出来たので良かった~あせる


今回のお誕生会、演奏メニューは…


ケーキハッピーバースデークラッカー

音譜Dancing Doll (フルート&バスクラ四重奏)

音譜ふるさと(フルートソロ)

音譜花(フルートソロ)

音譜世界に一つだけの花(オカリナ四重奏)

音譜さくら独唱(オカリナ四重奏)

音譜川の流れのように(フルートソロ)

音譜四季のうた(フルート三重奏)

音譜シンコペイティットクロック(フルート &バスクラ四重奏)



でしたクローバー


お年寄り受けする曲は、やっぱり童謡とか
歌謡曲のようでにひひ


一緒に歌ったり出来る曲がベターみたいですなぁラブラブ


みんなで、お年寄り向けレパートリーを
増やしたいね~などと反省会をしましたカラオケ


まあ、何はともあれお疲れ様~!!の記念撮影音譜



子供達もママが終わるまでエラかったね~
ニコニコ


子育て中の私達、なかなか自分の練習時間なんてないし


本番の度に心臓がバクバクドキドキドキドキあせる


オカリナアンサンブルのみんななんて、結成してまだひと月ほどビックリマーク


そりゃ~、心臓もバクバクするでしょドキドキあせる


それでも、自分の好きな音楽で社会の役に立てる事が嬉しくて


挑戦(?)し続けてるのかも!?


子供達もこんな母の背中を見て、きっと心豊かに育ってくれるはず…


そう願ってはいるけど


私がいつも見せているのは


時間がない~ビックリマークあせると言ってバタバタとっ散らかったまま家を飛び出してゆく母の姿汗


もっと素敵なお母さんになりたいわ~(笑)






Android携帯からの投稿