今日は、20日に行われる息子のラグビーチームのお祭りの準備で
チームのお母さん達と、くじびきの景品やお菓子の詰め合わせの買い出しに行きました
チーム全体の人数を考えても、購入する数は200個以上とかになるので
水巻にある「絹や」という
子供会やイベント用の駄菓子やおもちゃを置いているお店に行きました
民家の中にひっそりある小さな店内には
業務用の駄菓子の箱やおもちゃなんかがぎゅうぎゅうに積まれていて
その数のすごさに圧倒されてしまいました
スーパーボール100個セットとか、水風船、文具の詰め合わせ・・・などなど
子供の好きそうなお菓子やおもちゃがいっぱい
人がかろうじて通れる通路以外は商品の山になっていて
どこに何があるのか私達にはさっぱり分かりません
「こういのが欲しい」とお店のおばちゃんに言うと
おばちゃんはガサガサっと商品の山をかき分けて
ミラクルに希望の商品を出してきてくれました
す、すごい
凄過ぎて笑ってしまいました(こっそりとね)
こんなお店があるなんて知らなかったなー
ちょっと楽しかったです