日曜日、私は母校の演奏会に行っていましたがFlute



その日、娘はグリーンパークでひびきマラソンに出場し走る人



息子は香椎でラグビーの新人戦に出場してたというラグビーボール



実はとても大変な一日でしたあせる



まず、朝7時に息子をラグビー仲間のお宅に預けた後車あせる



主人が娘をひびきマラソンへ連れていきましたくるま。あせる



みんなを見送ってから、私は演奏会の会場へ出かけましたが車あせる



リハーサルの間も楽屋にいる時も



子供達の事が気になってしょうがないガーン



すると、リハーサルが終わってロビーにいる時に



携帯が鳴りました携帯



娘がまさかの3位入賞!!



思わず「おおおおおっビックリマーク」と声をあげてしまいました叫び



娘が走り終わったらすぐに息子の試合へ駆け付けようと思っていた主人ですが



入賞したので表彰式まで残らないといけなくなってしまいましたあせる



すごく嬉しいけど、息子の試合に間に合うかな~と、気が気ではない私あせる




息子の方の試合は、先週から2週にわたって行われている大きな試合でラグビーボール



先週行われた試合は2試合とも惨敗ダウン



息子も涙が出る程悔しい思いをした試合なのでしたしょぼん



それだけに、この日の試合にかける思いは大きく



私も本当は、息子の方について行きたい気持ちでいっぱいでした




お昼を過ぎて、主人から「2試合目に間に合ったチョキ」という連絡がありました



ちなみに、一試合目は負けてしまったのだそうですガーン



でも、他のお母さん達から聞いた話では



息子もみんなも結構頑張ったらしく、内容的にはいい試合だったようです合格



それを聞いて、少しほっとしました




そして二試合目が始まる前に、私は演奏会の本番へ突入音譜



緊張と感動の嵐台風・・・そして演奏会終了ビックリマーク



みんなと別れてから余韻に浸る間もなく、車の中で急いで電話をしました携帯



でも、試合の結果は聞かずに「今から帰る」とだけ告げて切りました



また負けていたら・・・と思うと怖くて結果を聞く事ができませんでしたムリー汗



ああ、どうだったんだろおおお汗・・・悶々としながら帰宅ぶるぶる




「ただいま~」と言いながら、息子の表情をうかがう私じー



「・・・二試合目、どうだったはてなマーク」恐る恐る聞くとあせる



「ん~・・・負けた」と申し訳なさそうに言う息子シラー



うううあせる、一勝もできなかったかあダウン



でも、本人はそんなに落ち込んでいない様子かお



後で主人に聞いた話では



「大きな相手にタックルしたり、あいつなりに頑張っていた」ラガーシャツ



という事で、私も納得しました



惨敗したものの、自分の中では何か得るものがあったのでしょうクローバー



うんうん、それでいいと思いますうなずく☆



そして、その横で娘が「これ見て~ラブラブ」と



3位入賞の楯と賞状を得意気に見せてきましたトロフィー



私はちょっと息子に気を遣いながら「おお~、すごいねえあせる」と褒めました



心の中ではもっとすご~く嬉しかったんだけどねー汗



でも、息子もそんな妹を嬉しそうに見ていましたニコニコ



優しいお兄様でよかったねえあせる



まあそんなこんなで、嵐のような一日が終わりました台風



みんな行動がバラバラだったけど



それぞれ、いい経験をしたみたいで音譜



中身の濃い一日だったねにひひ