昨日は、母校の吹奏楽部創立50周年記念演奏会に出演してきました音譜



ぴいまめ日記-P2012_0304_133159.JPG

1部が現役高校生のステージ北芸制服1



2部が高校生とOBとの合同演奏、というプログラムでした



OBも、昭和30年代(ビックリマーク)卒業の方から最近卒業した人まで・・・



結構な人数が集まりましたニコニコ



演奏には出ないけど、聴きに来てくれた先輩後輩も大勢いて



久しぶりの再会を喜ぶ姿が、ロビーのあちこちで見られましたラブラブ





本番は・・・すーっごく緊張しましたあせる



練習にもほとんど出ていないままの本番だったし



久しぶりの大きなステージだし目



難易度の高い曲もあったので、かなり冷や汗もんでした汗



でも、「この曲1年生の定演で吹いたなあ」とか黄色い花



色々思いだしたりもして、懐かしかったなあ表情 うんうん





去年の秋頃から、週末を利用して練習が始まりFlute



無事本番を迎えました



私は今回、ただ参加しただけなんだけど



きっとこの演奏会の裏では



歴代OBの皆さんと連絡をとったりケイタイ3



この演奏会を企画し進めて行った先輩後輩、先生方の苦労があせる



かなりあったのではないかと思います



そのおかげで、懐かしい人達との想い出に残る演奏会となりましたクローバー



ぴいまめ日記-Image0003.JPG

写真横になっちゃったけど・・・汗



演奏会が終わった後の一枚です黄色い花



無事終わってほっとしてますねえにひひ





私が卒業して何年か経って



吹奏楽部が廃部になるかもしれないという噂を耳にした事がありました耳



人数が減ったからでしょうかはてなマーク



毎日部活をしに学校に行っていたような私には、とてもショックなニュースでしたがダウン



今回、現役の子達が頑張ってくれている姿を見て嬉しかったなあ音譜




また昔のように部員が増えて



吹奏楽が盛んになったらいいなあと思いますTp




さあ、演奏会も終ったしビックリマーク



またひまわりで頑張るぞーラブラブ