色々あって、ブログかなりお休みしてしまいました
また頑張って再開していこうと思います
先週は娘の嘔吐下痢で始まった一週間でした
明け方、寝ていた布団の上に大量の嘔吐
前の日に食べたナポリタンを全て布団の上にぶちまけたのでした(汚くてすみません)
しかも天気は大雨~最悪です
娘の看病と洗濯物に追われて、気付けば夕方・・・そんな日々でした
布団は掛け布団と敷布団両方やられたので
家でなんとかもみ洗いした後、コインランドリーに持って行きました
ネットで調べたら、布団の綿が寄らないように麻ひもでしばったら洗えるとの事
我が家の敷き布団、ボンレスハムのように縛られてコインランドリーへ
しかもセミダブルなので結構大変でした
この状態で洗って、ひもをほどいてから乾燥機にかけたら
少し湿っぽい所もあったけど、綿も寄らずきれいに乾燥できてました
金額は3000円弱くらいかかったけど(乾燥で結構かかった)
クリーニングに出すより安くあがったみたいです
ほんっと、コインランドりー様様でした
そして、風邪はほんとに嫌だな~とつくづく実感して
うまれて初めて、自分できんかんの甘露煮を作りました
昔は、風邪のひき始めにシロップごとお湯に入れて飲んだりしてました
これから風邪予防に毎日食べようと思います