私は午前中チャペルの仕事があったので、少し遅れて参加しました
着いたらもう子供達は食べ始めていて、うちの子達も着席
コーチ陣がせっせと肉を焼いてくれていました
でも、食べるのもそこそこで早く川遊びがしたい子供達
肉とおにぎりをある程度食べたら
「ごちそうさま~!」と言ってピューっと川の方へ消えて行きました
カニや小魚を獲ったり、河原で野球をしたり・・・少年の夏休みって感じの光景です
上の写真は、色んなポーズをして川に飛び込む少年達
1人ずつ飛び込んで、お互いの飛び込み方に点数をつけ合っています
面白いので、私も娘も主人もゲラゲラ笑いながら見ていました
娘とお友達の3人でトイレに行く途中、こんな虫を見つけました
「うお~、なんだこれ」
長~い触覚に触ろうとしたら、正面からビューっと飛んで反撃してきたので
「ギャー」っと叫んで3人で逃げました
そうこうしているうちに、コーチ陣が焼きそばを焼き始めました
豪快
めちゃくちゃいい臭いがします
遊んでまたお腹が空いた子供達がワラワラと集まってきました
遊んで食べて・・・
食べ終わったらまた川の中へピューっと消えて行く
15玉ほどあった麺があっという間になくなりました
ピラニア軍団、恐るべし
お母さん達は、残った野菜とウインナーで野菜炒めを食べました・・・
そして、お誕生日のコーチに寄せ書きをプレゼント
お菓子作りの上手なお母さんが
大きなケーキを作って来てくれてみんなで切って食べました
すごいな~って感動してしまいました
味もすごく美味しかったので、またまたあっと言う間になくなりました
そして、お待ちかねのスイカ割り大会
見当違いの方向に向かっていったり
ダミーで置いてあるスイカのとなりの岩を叩いたり
みんな大盛り上がりでした
でも、なかなか割れないスイカ
本当に岩で出来てるんじゃないか?
いやいや、子供達が慎重すぎて力が足りないのです
最後にコーチが目隠しして、エイヤ~っと叩くと
見事に割れて、美味しそうな赤い中身が見えました
お見事
お母さん達が切り分けたスイカに群がる子供達
今度はカブトムシ軍団だな
スイカ2玉、あっという間になくなりました
今日は本当によく遊んで食べた子供達
来年の夏はこの子達も6年生
ミニラグビー最後の年であり、夏休みには大きな大会も待っています
人数は少ないけど、最近リーダーも決まってだんだんいいチームにまとまってきました
これからの成長が楽しみです