ここのところなんだか忙しい日々が続いたが



今日は久しぶりに予定がなく音譜



前からやりたかった多肉植物の手入れをした多肉植物


ぴいまめ日記-P2011_0422_161004.JPG

落ちた葉っぱから新しい芽が出てる双葉



これを早く植えかえてやらねばと思っていた



多肉植物っていうのは、こうやって切り口から新しい芽や根がどんどん生えてくるらしい双葉



すごい生命力ドキドキ



沢山増やせたらいいなと思って、ネットでやり方を見てみた


ぴいまめ日記-P2011_0422_160853.JPG

落ちた葉っぱや、伸びすぎてカットした分の葉っぱを別の入れ物へ



芽が出るかな~?


ぴいまめ日記-P2011_0422_161128.JPG


伸びすぎてカットしたものはこうして瓶などにさしておくと、根っこが生えてくるらしいだいこん



ぴいまめ日記-P2011_0422_161245.JPG

こうして置いておくのも結構可愛いラブラブ



無事根っこが生えたらどういう風に寄せ植えしようかなあ多肉植物


ぴいまめ日記-P2011_0422_161158.JPG

植え替えの時期を待つ多肉達白兎耳



どうか枯れないでおくれビックリマーク




お次は業務用スーパーで買った鶏肉の下ごしらえ朝です



まずはささみ2Kgをやっつけるビックリマーク



3分の1位はそのまま冷凍しておいて、残りはレンジでチンしてひたすら裂くあせる


ぴいまめ日記-P2011_0422_113439.JPG


ひたすらひたすら裂くあせる



ぴいまめ日記-P2011_0422_112729.JPG

大量の裂いたささみをホーローの入れ物へ入れ、残りは冷凍する


犬も食べるのでこれだけあってもぺロっとなくなるだろうわんわん



あとは、2Kgのもも肉を唐揚げ用と色々用に下処理して冷凍した



この冷凍唐揚げを作っておけば、土日に出かけたりして疲れて帰って来ても



揚げるだけなのですごく助かるニコニコ




ふう~、これだけで何羽分の鶏を処理したんだろ朝です





今日は色々用事が済ませられて良かった音譜