お久しぶりです晴れ




朝晩めっちゃ寒くなってきて怖い




朝起きるのがつらーいあせる




我が家はみんな寝坊助なので、一人一個ずつMy目覚ましをかけて寝るのですが目覚まし時計




鳴っても誰も起きないので、私が4個全部止めなければならないという・・・(笑)




起きないんだったら目覚ましかけるなよ~あせる








先週の土曜日、前のブログでも書いてた通りひまわりの本番がありましたヒマワリ



ぴいまめ日記-2012-10-20_22.10.36.jpg




小学校の家庭教育プログラムとしての依頼だったので




小学生を対象に、親子で楽しめる内容にしようとヒヨコ




担当になった3人で色々企画、準備してきました




私はちゃんとした担当が初めてで、しかも3人が忙しくてなかなか会って打ち合わせができずあせる




ほぼメールでのやりとり・・・しかも司会をやらなくてはいけないというプレッシャー汗




私、人前でしゃべるのはほんとに苦手・・・ガーン




胃の痛~い日々が続きましたsao☆




そして迎えた本番ですが・・・なんとしたことかビックリマーク




最初は緊張したけど、しゃべってるうちにだんだん平気になってきてアップ




後半はちょっと楽しむ余裕すら出てきました音譜




お客さんの人数が思ったより少なかったのが




かえって良かったのかなーにひひ




この日のプログラムは・・・





音譜入場~ピタゴラスイッチ


(1部)

音譜名探偵コナンのテーマ


音譜楽器紹介


音譜ディズニーユーロビートメドレー




(2部)


オカリナアンサンブル

 音譜 踊り明かそう

  音譜青い山脈


音譜AKBメドレー


じゃんけん大会


(指揮体験コーナー)

音譜勇気100%


音譜ビリーブ


(アンコール)

音譜ルパンⅢ世のテーマ





ぴいまめ日記-2012-10-20_22.13.25.jpg


そうそう、オカリナは(私たちのチームが)初舞台だったのでドッキドキでした~ドキドキ




上の写真はもうひとつの方のベテランチーム音譜 




演奏もさすがでした~べーっだ!





AKBメドレーを演奏した後、子供たちとじゃんけん大会をしたんだけどチョキ




これは前に、さんまのまんまに秋元康がゲストで来てた時にまんま




さんまちゃんと秋元康がAKBじゃんけんをして盛り上がってたのがすごい面白くてテレビ




「これ、絶対みんなでやったら楽しい音譜」と思って取り入れてみたのでした




勝ち残った3人に、手作り楽器のプレゼント音譜




喜んでもらえたかなはてなマーク





勇気100%では、小学生に指揮体験をしてもらおうと思って呼びかけたものの




恥ずかしくてやりたいと手を挙げてくれる子がいない~あせる




困っていたらやばい




メンバーのお子さん(3歳)がタタターッと出てきてくれて助けられたり(笑)汗




最後のビリーブは、お客さんみんなが一緒に歌ってくれて音譜




あー、頑張ったかいがあったなーってちょっと感動しましたきらきら





家に帰ってから、本番に出られなかった担当のHっし~に




「無事終わったよ~」とメールで報告手紙




きっと本番の事が心配でしょうがなかったはずじーん




一緒に司会をしたMさんとも、メールで「お疲れさま~音譜でももうこりごりやねあせる




なんてやりとりをしました汗




ほんとに大変だったけど、私にとってすごくいい経験でした




でも、人前でしゃべるのはやっぱりもういいなあせる











今日は朝からひまわりの練習ヒマワリ




本番が来るー叫び来るー叫びきっと来るー叫び




いよいよあさってに迫ってきましたあせる




なんだか最近胃の調子がおかしいのはこのせいかしら~sao☆




練習が終わってから・・・ちょっと職安に行ってシラー




それから実家に寄って~なんてやってたら、あっという間に夕方4時ビックリマーク




急いで家に帰ってくるま。R




息子を塾に送り~くるま。R娘を歯医者につれてゆき~くるま。R




歯医者が終わったのが夕方6時近く時計




あ、歯磨き粉がきれてたわ~歯磨き買って帰ろう・・・と車に乗ったら




うちのおとなりさんから携帯に連絡が入り携帯




「造園の人が来てるけど、待っててもらうはてなマークどうするーはてなマーク」って




あー、庭の木を切ってほしいって連絡してたんだったービックリマークでも今日来るって聞いてないぞ~あせる




「あと10分で帰るから待っててもらって~ビックリマーク」と返事して急いで帰りましたくるま。RDASH!




帰ったら造園の人が待ってて、もう全部切っちゃってくださーいビックリマークってお願いして




それから大急ぎでご飯の支度・・・おにぎり




あー、今日もバタバタの一日だった~汗




ノーーーーーンがーんビックリマーク  歯磨き粉買えなかったよーーあせる




今日は旅行用のやつで我慢するか~ガーン








今週の土曜日、ひまわりの本番をひかえているのでヒマワリ




ただ今練習に準備に大忙しあせる




昨日はオカリナチームで集まって、Tちゃん家で練習でした桃色オカリナ




みんな普段は大きな楽器を吹いてる人が多いのでトロンボーン




小さなオカリナを吹くのはなんだか落ち着かない様子であせる




重心がとれない・・・とおしりをもぞもぞしたり動く




演奏中に吹き出したりしてしまったりDASH!・・・色々おかしかったけどにひひ




演奏はまとまってきたカンジですグッド!




本番は緊張してるから吹き出さないよね(笑)




終わってからみんなでお昼を・・・10月のそうめん流しを初体験ビックリマーク




ぴいまめ日記-DCIM0688.JPG


電池を入れたら「ういーん」って水流ができて、流れるプールみたいになって




でも、欲張ってそうめんを入れすぎるとそうめんが「ううう」ってたまっちゃう様があせる




なんだかかわいくて癒されるそうめん流しマシーンでしたクローバー




よそのおうちのそうめんのトッピングがとっても新鮮キラキラ




コーンやツナや大根おろし・・・私は大根おろしにハマってしまいましたラブラブ




うちはキムチを入れたりするー、うめぼし入れるーなんて話したりして音譜




とっても楽しいランチ、ごちそうさまでした割り箸




Tちゃんのおうちがレトロなんだけどとっても大事に使ってる雰囲気で




すごく居心地のいい素敵なおうちだったなー黄色い花




しっかり練習もできたし、本番も頑張れそうです音譜