パートナーのかたの仕事見つからないわぁ‥
いい人なんだけど、仕事ないなら、もう無理、別れようかしら‥ガーン

そう思ってるかた、彼に全てを任せてませんか?

想像してください‥もしあなたが移住して、仕事を探していたら‥‥

最初から慣れない言葉で使ったことない、求人サイト仕事をさがすのと‥

「君のことを聞いて、一緒に働きたいと言ってる人がいるよ、来週面接だけ行ってきて!」
って言われるの、どっちが楽ですか??

そして、どっちが効率的ですか??

私なら絶対後者です!!!!!!!!
万が一あたしが英語圏で住んだ時は同じように手伝って欲しい、と伝え、転職サイトのエントリー、見つけた会社への電話、履歴書の準備、まず最初に私が手配しました!




国際結婚、国際恋愛‥
何が関門かというと、2人で生活に必要なお金を稼ぐこと‥
旦那さん、いや、パートナーに生活費の全てを稼いで欲しいとは言わないまでも、ある程度の年収でせめて、正社員で最低限の福利厚生がないと日本ではやっていけないし‥‥

と思ってるかたは多いはず!

外国人のパートナーに仕事を探してもらう‥
それはなかなか大変です‥

 うちの彼もなかなか慎重派で、まず最初の一歩が踏み出せません‥‥

動かないことには‥とイライラしてましたが、諦めました‥笑

彼が動いてくれないなら、私が最初に動く‥
6ヶ月頑張って、満足の出ない結果、もしくは一歩も前に進まないなら、別れる!!!!

そう思い、あらゆる会社に電話をかけ、履歴書を用意しました。


一次面接は無事合格しましたが‥二次面接がありました‥
もう1月末‥ あたしの次の就職先も、東京に行くのかこのまま大阪なのか非常に怪しいまま、二次面接を受けることに‥ショボーン

二次面接は1人めは所属部署の部長との面接、違う部署の同僚でかつ研修担当になるデンマーク人の面接、そして、最後に社長面接がありました‥‥

「もしよかったら、もう合格だから、この条件で働いて欲しいんだけどどうかな??」

え??最後の社長面接でいきなり合格通知になり、契約条件を出されるなんて‥‥

寝耳に水だったようです!!!

見事合格でした🐥🐥
そして、今、半年経ち、新人ながらも働いています‥

人材会社からのレビューでは‥
「自分の良いところ、悪いところを正直に包み隠す姿勢が、会社の仲間として受け入れる気になった。」
「パートナーが日本人で結婚予定とのことで、日本の会社で働くということをきっとパートナーがいることでわかってくれると思って安心した。」

だそうです!!!!
日本人がパートナーでいるってやっぱり強みなんですよ!!!
だって急に仕事辞められたら困るもんね‥‥爆笑爆笑

ある日突然会社を辞めて‥‥国に帰りました‥なんてことはないはず‥‥

面接は‥メールで内容を告知されており、楽勝でした!


持参物写真のついた履歴書、職務経歴書、筆記用具 

※●●●様向けの履歴書、職務経歴書を添付させていただきます。

 

面接23

所属部門の方(12名)、人事の方1

 

面接内容

面接

面接後SPIテストある可能性あります。

・自己紹介

・職務経歴

・日本に来た理由

・●●●に興味を持った理由

・●●●でどんなことをやりたいと思うか

・今後のビジョン


以前の面接で、かなりいろいろと練習してきたので、また新たに紙に書き直して‥

面接は楽勝だったそう爆笑爆笑


言われていたテスト以外に、その分野の筆記テストもあり、それは玉砕‥タラー


多少萎えていましたが、未経験でも可と書いてあったので、大丈夫でしょう!


そんなマイナーな分野、経験者じゃなかったら無理だね!!

と励ましているうちに‥‥


一次面接合格です💮との通知が‥



合格はいいけど‥あと何回面接あるんだろ‥‥

もし落ちたら‥東京だけど‥

私も転勤すると言わないとダメだし‥




やはり、人材会社のかたは、日本人ではなく、ベトナムの方だったよう‥
さくさくと、日程が決まり‥履歴書や職務経歴書などを提出‥(これもいろいろあり、また次回に‥)

「お仕事は編集の仕事ですが、翻訳ではなく、大丈夫ですか?」とのこと!
いやいや、大丈夫ですよ爆笑とりあえず働きますから‥と!!!!

面接は午後3時から、家から近い支社の予定でしたが‥‥
11時頃‥
「本社でお願いします‥」

えええ!?!?まじで!?!?!?

なんとか私も仕事中でしたが、合間見てLineで連絡!

彼も大丈夫とのこと🙆‍♀️ 良かったハート
その会社は、大阪にあり、今住んでいるところから30分‥‥
機械を輸出する為に、相手の国のかたのためにカタログやwebサイトを作るという仕事‥‥
その機械なんてマイナーなので、そこは未経験でもいいので、英語ネイティブのバイリンガル人材が欲しいと‥爆笑

働きたいと思える唯一の大阪の会社!!!!

結局調べてみたら、indeedだけではなく、dodaにもありました‥

indeedで扱っている人材会社J●●●●●という会社から連絡が来ます‥‥
早速履歴書を出して、日程を!とのこと!
結構レスポンスいいなぁ爆笑

でもこの人材会社の人、日本人でないのでは??
 日本語おかしいよね?という話になりました‥



東京に向けて、引越しの準備をするか!と思っていた頃‥
突然、メールが来ます‥

「人材会社Je●●●●●の××と申します。先日ご応募いただいた、大阪の会社のほうですが、先方から、ぜひ面接したいというご連絡があります」

それは、一ヶ月前、条件良さそうだから、こんなとこどう?と適当にindeedから私が申し込んでいた会社‥

彼結構良さそうだね、と言ってたものの、そのあと一切音沙汰無し‥

え???今更???

すっかり忘れてたよ‥‥

えええ!?どうしよぉ‥‥

猫の手を借りたいくらい、忙しいのに、どうしたら人が見つかるの!?

今の職場も絶賛人手不足‥なのにどうして人がいないんでしょうか?

私働きたいのに、仕事無いんです‥どうしたらいいのでしょうか!?
①仕事へのアクセス方法が無い
②働いてもワーキングプアー

この二つにつきます‥

雇いたい側も、雇われたい側もとにかく、働いて生活したいし、とにかく人が欲しいし‥
そこそこいい場所にあって、そこそこ売り上げがあって‥という会社なら、大手の転職サイトに登録できるんだけど‥‥広告料高いし、人材紹介とかに頼むと、手数料、高すぎるし‥

あと、見ず知らずの外国人雇うってのはものすごいリスクでVISAも出さないといけないし、お金出すより手続きめんどくさいし‥

これって婚活に似てませんか?知らない人と結婚するってなんかリスクだし‥結婚、婚活ってお金かかるし‥‥

だからこそ、昔のようなお節介お見合いおばちゃん、ならぬ、お節介転職仲介者とかいたらいいのになぁ‥‥タラー

生活費高いし、やっぱり税金が高いえーんというのは大きくて、企業さんが払ってるお金と、本人が受け取るお金っていうのに差がありすぎなのです‥‥そしてワーキングプアーになってしまう‥
税金高いんだけど、だからってなんかお得感無いし‥ムカつく!と思うのは‥気のせいでしょうか!?

日本は治安とマナーが良くてよい国……

 

税金が高くて、それも国家が陰謀していて不正があって…税金も適正に使われていないし…

ワーキングプア多いし…

 

とかはさて、置いといて、現在人材不足なら、日本で働ければと思っている人は多いはずニコニコ

 

ところが、これがなかなか仕事がないんですわ‥‥


あんまり書くとダメなのですが、患者さんのご家族のかたで、ポーランドに嫁がれた方が‥‥

その女性は音大のピアノ科だったので、ポーランドに留学中、ポーランド人の男性と恋に落ち、結婚ハート子宝までピンクハート


ところが、日本でいざ、帰国しようとなると旦那さんの仕事が無いそうで、ポーランドでしか生活ができなくなってしまいました‥


ポーランドに嫁がれたかたのお母さんが、家まで建ててあげたのに‥と嘆いておりました‥


仕事なんてたくさん日本にありそうなのに‥

なんでなんやろ‥アセアセ


続く‥‥

東京にある会計の翻訳の会社‥

 
結果は!?!?!?
 
正社員は不合格ですが、フリーランス翻訳者として契約したいので、ぜひ、お願いします。
取り急ぎ、Skype面談を!!!!
 
スカイプ面談も仕事の条件を話し合うというだけで…仕事のやり方に慣れてもらえればほぼ在宅になりますとのこと…
 
正社員はダメだったけど‥‥タラーまぁ家で仕事もできるし、給料も良さそうだし、良いのでは!?
 
若干、彼は落ち込んでました‥‥
英語力、日本語力は認めてもらえたけど、性格的に、正社員に向いてないってこと!?!?
 
 
私「東京に行ったらめちゃくちゃ忙しい病院で働くから、家にいてくれるのは助かるよ!!
それに、東京なら他の仕事もたくさんあるし、会社にもしばらく行くうちは、いろいろ教えてもらって、いい人間関係も築けるし‥
なんなら、翻訳とか通訳の専門学校も通ってくれていいよ!!
フレックスタイムの勤務だし、通勤ラッシュ避けて出勤で良いって書いてるから、いい会社だね爆笑
 
あと
ヒマな時間は英会話教室で働いてくれてもいいし!! 家事全般よろしくねピンクハート
 
 
「たしかに東京に行ったらいいこと多いかもね!!生活費高い以上に」‥‥とお互い納得えーん
 
結果良しとしました‥東京に住んで私がバリバリ働こう!
 
 
大阪に住んでる私さえ、こう思うので‥‥
 
やっぱり東京の一極集中は止まらない‥‥
のは仕方ないのでしょうね‥‥アセアセ