自己紹介はこちら★

http://pipikipi.wp.xdomain.jp/hellow/

結婚式過ぎた土曜の朝一に義弟が先にイギリスに帰ってしまいました‥

翌日義妹がアメリカに帰り、最後に翌週の木曜日に義母がイギリスに帰ります‥‥
 
みんなバラバラにやってきて、バラバラに帰ります‥‥
 
前日の金曜(義弟が日本にいる最後の日)に、義弟の行きたいところ、食べたいものなどを、うちの夫が優先して連れて行きました!
なので、土曜、今日は義妹の日本の最後の日、ということで‥
義妹「今日は私の為の日だから、みんな私の希望を聞いてね❤️」
 
わかりやすいから良いとは言え‥‥
昨日あなた、義弟の希望全く聞かず、別行動だったよねぇ‥‥
私は、同じ女子として、ちょっとどのへんに興味があるのか知りたいですが‥‥
夫も義母もやや苦い顔‥‥お察しします‥
 
続く‥‥

自己紹介はこちら★

http://pipikipi.wp.xdomain.jp/hellow/

結婚式の翌日は新婦、バリキャリアラサー女医はお休みをいただきましたが‥‥

新郎とではなく、義妹と一緒に過ごしました‥‥笑
新郎達は元気で滋賀へ遠出、新婦は結婚式で疲れており義妹は体調不良‥‥ってことで近場でピンクハート
 
 
まず、アメリカでフィーバーしてる抹茶のために、抹茶やお茶の専門店に行きました!!
名物はこれです!! 抹茶ティラミス❤️
平日のおやすみに夫とは行かないお店なので、とても新鮮!!
義妹は、茶蕎麦、抹茶アイス、抹茶タピオカを食べ!健康的なもの食べたわ!と‥←炭水化物の塊と思うけど‥‥と!
 
そして‥お腹が満たされたところで‥‥友人のお土産が買いたいからついてきてと‥
 
そういえば5時間、結構歩いたし、お土産も重いよねぇ‥‥食欲もかなりあるよね‥
義妹って体調悪いから滋賀に行かなかったんじゃなかったっけ???
ひょっとして仮病????
 
まあ楽しかったんですけどね‥‥
結婚式の夜、それまでずっと義家族といたので、旦那さんが、せっかくだし、2人で過ごそうということで、ホテルをとりました!格式わりと高い目のTホテルです‥
予約したとき「新婚初夜なので、なにかロマンチックな演出を❣️」というと、スイートにランクアップへ爆笑爆笑100mm2の超ひろーいお部屋に2万弱で泊まれました❤️やっぱり素晴らしいホテルだった!!

翌朝‥‥なんか見覚えのある景色??

みてみると‥
前働いてた病院だわ‥笑 つい最近転勤したばかりだし、あんまり懐かしくありません‥笑

結婚式の翌日は、義弟がイギリスに帰る日の前日‥‥なるべく、義弟のために、比叡山へ遠出と思っていたのですが‥‥アセアセ
義妹「私、すーーっごくしんどいの、頭痛いから近所でゆっくりしたいわガーン

義弟と義母と彼(夫)は比叡山に!
義妹を1人で放っておくのも微妙だし‥‥私も結婚式の着物が重くて筋肉痛であまり動きたくなかったので‥‥2人で過ごすことに!



逆を選ばなかった理由‥‥卵を先にした理由‥

それは、今まで子供が欲しいと思ってなかった、ことが一番で、次はキャリアの問題です‥‥


収入では死ぬことはないだろうけど‥‥もし今私が産休に入ったら‥‥とってもキャリアは中途半端です‥‥まだまだ仕事でやりたいことあるし‥
外科系の女としては、手術の腕をあげときたい‥
どうせ晩婚なんだから、他と差を作っときたい!(大したことはないかもしれないけど‥)ってとこでバリバリ働きたい!!(金銭的なことを考えると、バリバリ働かざるを得ないのですが‥‥)
彼も英会話講師、日本に来たばかりで、キャリアとしてものすごく中途半端‥‥

もし鶏が先で‥結婚して?、子供ができたら、ほぼ、彼に子育てや家事やどある程度丸投げしてしまうことになるでしょう‥そうしたら、彼のキャリアはめちゃくちゃになってしまいそうです‥

そしてうちの家族に対する彼への当たりがキツくなるかもしれない‥タラー

あと、私の疑い深い性格だからかもしれませんが‥‥家族になって一緒に住むってどうなん??って踏み切れない部分が‥‥

でもね、最近の結婚式までのうちの両親と旦那とのやりとりを見て‥‥こんなにうちの家族と仲良くなってくれるんだったら、子育てのホットラインもできて‥‥
もしかしたら逆(鶏)を選んでいたらよかったかもしれない??‥ 子供が2人以上絶対欲しいならねぇ‥逆を選んでたほうが医学的には安全です!!あと3歳以上歳をとっていたら鶏を選んでいたであろうけど‥‥

これは難しい問題ですね‥‥ うーーん‥


そんな調子のいい義妹‥‥我が父にやっつけられました!!笑
披露宴という名のお食事会は大阪の古くからのレストランでほぼ貸し切りで!一切なにも私達はせず、父に全部仕切ってもらい、義母へのグルテンフリーの食事など手配全部してもらいました!

ケーキもグルテンフリーで用意してもらいました爆笑爆笑



うちの父「たくさん良いワイン持ってきたから‥‥ぜひ飲んでください!!」
義妹「ワイン飲むの久しぶり!好きなんです❤️」
注がれる、注がれる‥おもてなしとはいえ、大丈夫かな?
義弟も、よく飲んでましたが、彼はすごーく強くて‥でも、多少遠慮気味‥

案の定、普段飲まない義妹は‥‥飲み過ぎて‥‥ゲロゲロ、頭痛‥夜眠れなくて、二日酔いに‥‥

あーホテル別に取っといてよかったわ!!!と‥‥

義妹、わが父に潰されました‥笑
私も父にお酒を勧められると飲んじゃい、よく、実家の床に転がってます‥‥
新婚初日、新婦が床に転がらなくてよかった!!!

今日ここで潰れたらおんぶしてね!って言って‥
この前飲んだときも、私酔っ払っちゃって、おんぶしてもらったのよ‥とか親戚同士もそんな話になり‥‥

彼(夫)曰く‥‥「おんぶワードがたくさん出てくる不思議な食事会だった‥笑!」

無駄に人にお酒を勧めて、飲ませてしまうところ、きっと父に似てしまったのかもしれません‥

そして、いつかおんぶしてもらう日が‥‥


国際恋愛に悩んでるかた‥‥
この問題‥どう思いますか??

彼(彼女、外国人のパートナー)と結婚したーい!でも、収入(彼であれ、私であれ)が安定しないからこのままやったらヤバいよタラーいい歳だし見切り発車で、もう結婚しようか、子供作ってしまおうか‥‥

そう思ってるかた多いのでは???


私達は彼の仕事を先に見つけ、結婚しました!
が、しかし‥‥
それが正しかったのかは謎です‥‥
割といい歳して、3年も付き合い、絶賛適齢期を超え、お互い子供が欲しいので、不妊治療をこれからしないといけないかもしれない‥‥
もう34歳になり、もうすぐ35歳!高齢出産という足音が聞こえます‥‥

この問題について!!!!
決して正しい決断をしたかは謎で、違う答えを選んでいたらどういう方向になっていたかはわからない‥‥
でも、でも、私なりに卵「彼の仕事」を先に選んで付き合って3年して結婚しました!

逆の鶏を選んでいたら‥‥

続く‥‥‥






海外から義家族がやってくるというので、由緒正しき神社にて和婚を選んだ私達………

 

結婚式前の準備は式場に3回だけ行き…神社のお着物はお高いので神社では着物をレンタルはせず、自分で着物屋さんを探しました。そこで着付けしてもらい、神社までタクシーに乗ってかけつけるというスタイルにしました‥‥

 

ところで綿帽子‥……

あの前回の針金がついているため……顔の長さが+30cm以上に(身長では旦那に勝った!!

しかーーし、タクシーでは苦行ですよ‥‥ずっと首を曲げていることに……

まだ着かないのか‥まだ着かないのか‥‥‥

もう‥首限界!!って思ってました!

 

お着物レンタルされるかた、結婚式場まで近いほうが良いですよ!!!

 

あとね、着物、白無垢も重くて、なかなか身動きが取れないのです。

和婚の盃を飲む儀式のときも腕が上がらなくて飲んだフリ……

3回日本酒を飲む儀式のうち、成功したのは、最後の1回のみ…笑

 

身体に重りを何キロか体につけているみたいなかんじで‥‥翌日は結構な筋肉痛‥‥

そしてね、介添え人というおつきのかた(この緑の着物のかた)が新婦に付いてくれるのですが……それはまさに「介護人

新婦、ひとりじゃなにもできない…歩くのも、タクシーの乗り降りも、水を飲むのも、トイレに行くのも……

姫気分ではなく、おばあちゃんになったみたいでした…笑

結婚式はあっというまに終わりました‥‥

楽しかったです!ひとまず余韻にひたります‥
 
天気は良かったし、新郎の誓いの言葉もちゃんと読めたし、化粧も剥げず、白無垢は汚さなくて良かった‥‥義家族(義妹のせいですが‥‥)もちょっとの遅刻で済んでよかった‥‥
 
すごーく楽しみにしてもらえていたみたいで、叔母も従姉妹も義母も「ずっと前からどの服着ようか悩んでたの‥靴も鞄も‥‥」と言い、こちらの家族は、慣れない英語でいっぱい、一生懸命話してくれて‥談笑‥
あーよかった、家族になるんだ‥初対面だけどみんな仲良くなってくれてよかった!みんな一生懸命英語で話してくれてるよ!!
と感動している中‥
 
義妹「私は正反対すぎてウケるわ‥‥私のドレスは2時間前に決めたものよ、みんな凄いわね!
ってこれは‥‥‥アメリカンジョークなのか‥‥
嫌味たっぷりのイングランドジョークなのか??
 
笑えねぇよ‥‥爆  あなたのドレスのせいでみんなどれだけ振り回されたか‥一瞬空気凍ったぞ‥‥アセアセあなたのドレスのせいで‥‥

 

 

 

 
 
 

 

 

 

自己紹介はこちら★

http://pipikipi.wp.xdomain.jp/hellow/

結婚式当日の心配事は神前式なので……

新郎の彼(夫)は誓詞奏上という誓いの言葉を1分くらい朗読しないといけない‥‥ってので張り切って、毎日一ヶ月前から練習してましたニコニコでもね、ときどき、これどういう意味?君日本人やろ?と聞かれ、わからず、困窮‥笑

新婦の私の心配事は汗っかきなので、ものすごい化粧崩れしやすい体質!化粧が剥げないか!笑 
でも、チャコットという、バレエ用舞台メイクがっちり、厚塗りしてくれましたニコニコ
たしかにダンサーも大概汗をかくけど‥
うっかり白無垢を汚しちゃわないかも心配‥
 
あと雨降るかもという天気予報‥
 
プラス‥‥一番の心配事は、
義妹がちゃんと間に合うのか、やらかして、義家族全員遅刻‥‥
これだけは避けたい‥‥アセアセアセアセ
 
予約したタクシーからお客様がきませんという連絡が来て‥やはり、タクシーの待ち合わせには思いっきり遅刻しましたが、なんとか乗り合わせたようで‥渋滞してたのかな?くらいの遅刻で済みました!
 
新郎の朗読も、新婦の化粧も、天気も、なんとかうまくいき、無事結婚式は順調にいってます‥
 
↓綿帽子被る前にこの、針金みたいなものを頭にたてますチューこいつがめっちゃ重いんですよ‥‥
 
 

自己紹介はこちら★

http://pipikipi.wp.xdomain.jp/hellow/

結婚式の前日来日した義妹のドレスがないため、結婚式の当日にドレス探しに買い物に行くことに‥

開店早々、ショッピングモールに彼(夫)が連れて行き、あとは義弟がついてくれることになりましたが‥‥
不安しかない‥‥
一応12時頃、連絡を取ってみると‥
義弟「ドレス見つかってない、1人で飲んでる、やってられないぜ!
 
絶対ヤケ酒してるな‥‥笑 
お店に缶ビール飲みながら入ってったら、飲食お断りです!出て行ってください!と注意され、もう外で飲んでるわ!!
となったそう‥‥
ちゃんと時間内に見つかるんだろうか‥とただ、ただ、不安しかありません‥
 
結局、GUで、ワンピース、派手色を探していて、無い〜と言ってたみたいですが、「黒がいいよ!これにしな!」と義弟に押してもらい、いいかんじのものを見つかったようです‥‥
この時点で13時頃過ぎ!人の心配をしてる場合じゃない!自分達も準備せねば‥‥