昨日、大阪に出来た新しいデパート、心斎橋のPARCOに行ってきました✨✨
LEGOの通天閣がある!!!
すごいなー!!!
LEGOって、そんなお高くなくて、いろいろ組み合わせて遊ぶイメージだったけど‥‥
ブランドとコラボしているような、価格が一万円代からが多くて、時代の変化にびっくりしました‥
帰って、夫に話すと‥‥‥
夫「うちの甥っ子も、LEGOが欲しいのではなくて、badmanのLEGOが欲しいと指定してくる!!結構、LEGOって、めんどさいよ‥‥」
私「めんどくさい‥‥よくわからないんだけど‥‥‥‥????」
夫「僕らが子供のときは、なにか完成品を作って、その後、壊して、他のものを作るのが楽しかったと思う。けれども、コラボしたブランドのイメージが強すぎて、甥っ子は、完成したおもちゃを壊されると泣き叫び、喧嘩になるんだよ!」
えーーーー!!!いったん、作って、壊して、今まであるおもちゃと組み合わせるのが楽しいのに!!!!
ビートルズや有名な車など、ブランドとのコラボが確かに多くて、そっちのイメージが強くて、既存のなにかに組み合わせれそうなLEGOはあまり売ってませんでした‥‥
時代の変化だな‥‥‥
イギリス独特のLEGOとかあったら見てみたいと思う今日この頃です‥