日本とドイツとの遠距離恋愛‥

そして、1年で結婚!!!
凄すぎる!! しかし、話をきいていると‥
人によれば、意外とイケるかも?

まず、ドイツでは、有給を35日消化しないといけないという決まりがあります!
35日、絶対に休まないと働いてる会社が罰則を受ける
のです‥‥
それを考えるとな、日本の休暇のシステム、本当にゴミ!!
病院なんて、土日や祭日も働いてるし、今日も土曜やけど、今から病院ですわ!ほんと、善意の搾取もいいところ‥‥本当に祭日いらないから、自由に休める、有給をきっちり欲しい!!!代休とかもないしな!


有給全てを日本に来るのに費やしてくれ‥‥
彼女自身も、有給が余っていたので‥‥
出会って1年間、一緒にいた日数‥‥

50日くらいあった!!!

県をまたぐような、交通アクセス悪い、遠距離恋愛してたりすると‥
そんな会えないし‥‥
日本人のカップルより会ってるやん!!!
ってことで‥‥‥

おやすみの多い国との、国際恋愛、国際結婚、意外と大丈夫なのでは??
付き合って半年くらいして、彼女が長期休みを取って、ドイツに行ったとき、向こうの両親に何回も会い‥‥
素晴らしい家族で、すごく仲良くなって帰ったとのこと!!!

うちの義母もすごく、フレンドリーで、姑さんと気を使うようなかんじではなく‥‥
お母さんと友達の間の関係です‥‥
さっと話がまとまり、結婚、移住が決まったのだとか‥‥
行き来にお金がかかるので
双方の財力が多少必要だけど‥‥
有給休暇、行動力、戦略を駆使すれば、意外と出来る、国際結婚!!!!
いかがでしょうか??