昨日、オンライン飲み会をしまして‥
周りの近し国際結婚をリサーチしてみました‥‥


私を入れて4人
夫はアメリカ人、オーストラリア人、ドイツ人、イギリス人(私)

驚くべきことに‥‥
2人、半数はアプリで出会っていた!!!(4〜5年前の話)


国際恋愛をするにはアプリいまは、主流なのでは??と思われます‥‥

そして、ドイツ人と結婚された方以外は‥私も含め‥‥
交際期間が、3年以上!!!
結婚に時間がかかった理由
1.出会ったときが学生で、結婚しようという意思がなかった
2.男性側の両親が離婚しており、男性側の結婚に対するイメージが悪かった‥
別に事実婚でもえーやん??
最後は、君が僕と結婚して、そんなに喜んでくれるのならと折れて結婚!!!
3.結婚に至るまでの信頼を得る期間がどうしても長くかかる!!

たしかに‥‥‥
結婚するまで長くかかるのなら、なるべく早く始める、いまはアプリが主流である!!!
ということのようです‥

出会われたアプリは‥

この2つ!!!



なかなか使いこなすのが難しいアプリ‥
コロナでなかなかオフラインで会えないので、オンラインでまずは始めて会ってみるってのが良さそうです!
次は、ドイツ人と結婚された方はアプリで出会われて、1年で結婚に至ってます!!!
その訳は??

昨日オンライン飲み会で得た貴重すぎる戦略底な方法とは?