夫はよく見ているもの
それは‥‥
人の着ているTシャツのロゴ‥‥
外国行くと、外国の人が日本語の書かれたTシャツをよく着ていて‥‥
侍、東京とか、そういうのならいいけど‥‥
なぜ、こんなものを着ているの?と我々、日本人が思うように、夫も日々、
「日本人、なんでこんなダサいこと書いた服着ているの??」とよく思ってるそう‥‥
新しいのは買ってないけど‥古い服で、Tシャツにロゴが入ったものは全て読まれ、かなり馬鹿にしている‥‥
電車の人を見て、よくニヤニヤ笑ってる‥
そして、あとでヒソヒソと、「あの人のTシャツがやばい!!!」と‥‥
そんな夫を見て、だから、もう、文字が入った服、ロゴTシャツは絶対買わないし、着ないぞ!!と思ってはいるが‥‥何回か、趣味悪いと言われたこともあり‥
いつぞや、スペインのリゾート地で5ユーロで買ったお洒落と思ってた服‥ いろいろ旅の思い出があり、つい、久しぶりに着ていると‥
フランス語‥和訳すると‥
これは、男性化した女性ではない‥‥
これって私のこと????
かなり恥ずかしい‥‥‥
外では着れない‥お蔵入り決定!!
もう服は無地しか、せめて地名くらいしか入ったものしか買いません!!!