ヨーロッパ、それはセマナサンタ?、イースターなどで、(4月10から15日頃)クリスマスばりのバケーション、民族大移動の頃‥

 
カーニバルなどもあったりで(もう今年は中止されたけど)暖かい、日光たっぷりの
イタリア、スペインに人が集まります‥‥バケーションに行くのです‥‥
イタリアは日本と同じくらい、平均寿命が長い国‥(男女共80歳以上‥‥)
 
そりゃーなるわな、高齢者には死ぬかもしれない病気‥‥イタリア人タバコ結構吸ってるし、肺悪い人多そう‥‥
 
イタリアのお年寄りのかたヤバイと思う‥‥
 
ってことでいまパンデミック状態かこれからもか‥
 
でもね、そんな中、イタリア旅行をキャンセルしたとしても、一切保証してくれないわけで、もうとりあえず行ってしまええええ!!!っていう人もかなり多いのだそう‥‥(半分以上‥‥)
 
経済のダメージはそこまでかもだけど、間違いなく、広がるよなぁ‥‥卒業旅行シーズンとはいえ、日本は離れてるのと、まだ航空会社が保証してくれるから日本人はヨーロッパに行かない人多いみたいで、マシかな???
 
もはや、アジア系の日本人、中国人、韓国人=コロナだ!!って言って嫌がらせしてる場合じゃないよ!!!風評被害もはなはだしい!!!