夫の進化‥‥
海鮮も少しずつ、克服の兆しが‥‥
好物→マグロ、エビ
そこそこ→ハマチ、サーモン、タイ、ヒラメ‥
嫌いなもの→その他 大半のもの、
要は‥‥
青魚(サバ、イワシ、カツオ?)貝、魚卵、海藻
鰹節もダメです!お好み焼き屋さんに行ったら、鰹節、私側に半分避けられます‥
カツオや昆布から取ったダシは今まで全滅でしたが‥‥
夫の好物はラーメンです‥‥そしてピリ辛が好物!!!
私は思うのですが‥辛ければ辛いほど‥ダシの味わからなくなると思うのです‥‥
一度、巷で評判の担々麺屋さんに連れて行きました‥‥
魚介ベースでしたが‥‥
夫「辛くて美味しかったわー!」と‥
後で‥
夫「うわ‥これ、魚介からダシとってたの???」
私も知らなかったわーー!ということにして作戦終了‥‥
結婚式のお食事会で出てきたアワビもうちの母に勧められて断れず、食べてみることに‥
夫「なんか、これ美味しいかも??
アワビだけなら食べれる!!!」
貝食べれるようになったのは嬉しいけど‥アワビはお金かかるよぉぉぉぉ‥
他のアサリとかムール貝とか帆立とかサザエは???今後に期待です!!!
ダシを分かちあえないパートナーがいらっしゃる方、この作戦はいかがですか??
魚介ベースの辛いラーメンで、ダシ味克服なるか??
これに、めげず、コスパの良い、他のアサリなどの普通の貝も克服していただきたいものです!