自己紹介はこちら★
本日は東京で会議です‥突然1ヶ月前に休日出張を命じられ、上司は法事の為無理なので私が行く羽目になり、ずーーっと前から楽しみにしていたコンサートの一番いい席をキャンセルし、親に行ってもらうことに!!
それでも代休無いし、一銭ももらえない‥とイライラMAX
です!!
てゆーかなぁ、患者さんが重体で‥ならまだしもなんでこんなんで休日の予定潰してまでしないといけないのか??
いまキャパオーバーしているので、人が増えないなら、無駄な仕事を減らしてほしいという我々の願いは届くのか‥なにが無駄かというと、
①こういった出張とか書類とかの雑用‥‥
こう書き直してくださいと何回も訂正してくる書類、じゃあ下書きしといてよ!今日の会議もSkypeでできるやろ?って正直思う‥
②開業医に帰ってくれない患者
もうね、時間内の仕事飽和してるので、手術を増やすなら、外来に来る患者さん減らさないといけないのです‥
「いままで、みてくれてたのに‥‥」
「うちから一番近いんで‥」
でもね、病院として手術増やすなら、そこは削らないといけないとこ!
手術が必要ないもしくは希望しない患者および、開業医で対応可能な患者は帰ってもらわないと回らないということを病院として示してほしいのに中途半端‥‥
本当に手術が必要だったり重病の人に時間割けなくなるから‥‥
実際、開業医の先生のほうがきめ細やかに見てくれること多いしね!!!
心配やから‥‥わかるよ!!!でもね、こうなったら来てくださいって言ってるからその通りにして欲しい!! お願いします!!!
実際、手術で遅くなるとか仕方ないとして‥
患者の過度な要求による医者のブラックさは保護者の学校の先生のブラックさと似てるのでは?も思う今日この頃です!
医師の働き方改革により改善されるのか??
とりあえず完