テーマがこれでいいのか悩みつつ書くぴっぴちゃんです。。。
手術から5日が経ち少しずつ痛みが減ってきました☆でもくしゃみなどお腹に力が入るとき死ぬ覚悟で行います。くしゃみ出たときの激痛。。。最悪です(x_x;)
そして今日は久しぶりに朝湯船につかって朝風呂。。。
暖まったのでサッと立ったら胎盤を出産。。。もぉ出血じゃなくて固体。肉みたいな。。。気持ち悪いなぁと思いながら興味深くこんなのが出産した後の後産で出てくるんだぁとしばらく眺めちゃいました(^▽^;)
そして本題の事件なんですが。。。
今回子宮外妊娠をしてしまい一年ちょっと働いてるパート先に入院すること・手術を受けることを入院前日に連絡しました。会社は入社して4ヶ月目に前回の子宮外妊娠を経験してる為この理由で長期休みをいただくのが2回目になります。
まぁ14日くらいお休みをいただくんですが。。。。
社長以外はあたしが苦労していること・治療が大変だけど頑張っていること・赤ちゃんを早くほしいと思っていることなどを知っています。しかし社長とはあんまり話すときもなく私的なことはまったく話しません。
そして入院すること・手術を受けることを電話したら留守電でいちお伝言を残しました。
そしたらかけなおしてくれて言ったことが。。。。
『人間的な感情としては入院することや手術することに対してはすごく可愛そうだと思うし、大変だと思うけど、会社としては2回もこういうことがあるとこれからの雇用を考えなくてはならない』といわれました。
『もぉこういうことは起きないのかなぁ』とも聞かれ頭の中は・・・・でした。
あたしだって望んでこんなことになったわけじゃなくて出来れば普通に妊娠して妊娠8ヶ月くらいまで働いて辞めたいですょ。。。でもあたしにも予期せぬことだったし。。。
会社としてはそんなに休む人を信用して雇用を続けられないからもしこういうことが頻繁に起こるようならクビということだと思うんですが。。。
これってどうなのって思っちゃったんです。。。わがままかもしれないですが。。。
誰だって交通事故に明日会うかもしれないし、急に病気になるかもしれない。
でも2週間の休みもそんなに一生に何回もあるわけじゃないのにだめなのかなぁって。。。
治療を受けながら働ける場所って少ないだろうし、世間は厳しいんだなぁって思いました。
そして最近最悪クビになることも頭に入れて仕事を探してるんですが病院に行くことを考えるとなかなか時間的な拘束があり見つけられない。。。
でも今の仕事場にいることにそんなことをいわれてしまうと心苦しくてという気もあり。。。
どうしたらいいのかなぁと最近悩み気味です。。。
世の中で問題を抱えながら生きてくのは大変ですね(;´▽`A``