昨日入院生活から脱出しました!!!
心も少し元気になって★
先週の金曜日25日に子宮外妊娠がわかりすごく泣き、すごく悲しみ、もぉこの世の終わりくらいのショックを受けて。。。よく泣いたなぁあ(;´▽`A``
金曜の赤ちゃんは初めて心拍というものを見て白い点がちょろちょろ動いているのを見ると感動からのショックが大きすぎたぁ。。。
ただ子宮にあるものが卵管にあるだけでこんなに嬉しさの最高潮から哀しさのどん底に落ちるんだと思ってしまった。。。
月曜になり家の近くの大きい総合病院に手術の為の受診。。。
少し先生頼りないと思ったけど名札には部長の肩書き。。。
触診をしても痛さはなく、超音波で見てもなかなか卵を見つけられなく不安に。。。
もしかしたらもぉ流れた??でも出血もないし流れるわけないか。。
そうしてる間に超音波終了。。。だいじょうぶか??ヽ(;´ω`)ノ またまた不安に↓
でも話をしていたらここかなぁぁ。。。とそんな不安に言うならその確証的な割合はどのくらいかと聞いてみたら95%。。。もっと医者なんだから自身もって言ってよぉ(・_・;)
そして手術の日程を決め前回のように当日手術にはできなく水曜30日手術決定!!
月曜もご飯食べてなくて水も飲んでなくてやっとの食事は夕方5時。
火曜、入院の為朝ごはんだけ食べてそして飲食禁止の入院生活。
手術は今回は前回終わった後『痛い、いたぁい』と叫んだ為、脊髄に麻酔を追加することに。。。
まず背中に注射をうって麻酔の管を入れるのですが、骨がほじくれるような音と痛さがやばい。局所だからなんだかんだ感覚もあってうなってました。
そして全身麻酔で手術。。。。
さめた後やっぱり大泣きo(;△;)o
なんでだろぉ。。びっくりするのと、赤ちゃんがいないというショックと、これからの不安とかカラかな。
そしてお腹の傷が痛む暇な入院生活を経て予定より4日早く無理を言って出てきたわけで。。。
やっぱり卵管の途中真ん中くらいで詰まって赤ちゃんが入ってました。
詰まっているといわれてたのでどんな感じか見たらなんとなく赤ちゃんの先に膨らみもあって中側で癒着がありぐちゃぐちゃしてました。
先生は何度も様子を見てくれ最初は心配だったけど最後には優しさがあふれてる先生でした。
次の治療は生理が着てからといってましたが2周期待って治療したいと思います。
それまで友達とお酒飲んだり、スポーツしたり、一生懸命働いたり、普通の生活に戻ろうと思います★
今度の移植こそ上手く行ったらいいなぁ。。。。という願いをこめて。。。。。
すごくひどい出血、生理痛、お腹の傷の痛みと戦いたいと思います。
長くなりましたが、これからもよろしくお願いします(*゜▽゜ノノ゛☆