朝起きたら
アッチが隣でうつ伏せで遊びよった。
ママチャンのメガネを狙って
進もうと頑張るアッチ。
それはダメよ!!
おっぱいあげたら
ひさびさに
抱っこなしで1人で寝た。
アッチ
やれば出来るんやないかぁ。
やのにそれ以降は
寝ぐずりハンパない。
眠たいくらいで
グズグズギャーギャー。
抱っこして寝たと思ったら
下におろした途端に
背中スイッチが作動。
すぐに起きてギャーギャー。
それから
目が覚めてしまうことも。
寝たとしても
10分くらいで起きる。
そんなこんなで
あんまり昼寝できんもんやけん
すぐにまた機嫌が悪くなっで
グズグズ。
泣いて
抱っこしての繰り返し。
勘弁してください。
今日は支援センターに行った。
沙希が支援センターで集まろっちことで。
沙希の知り合いママさんたちも集合。
みんなアッチと同級生。
アッチが一番チビやった。
お座りやら
ハイハイが出来るといいなぁ。
可愛いし。
1人で遊べるし。
アッチはまだ寝返りから
元に戻れんけんなぁ。
おもちゃも
すぐに飽きるし。
はじめましての人も
おったけど
みんな良い人で。
みんなでおしゃべり
楽しかった。
みんなのチビチャンたちは
あんまり寝ぐずりせんで
寝れるみたい。
『抱っこしすぎやねん??』
とか
『甘やかしちょんやね??』
とか
『1人目やけん
仕方ないわなぁ』
とか。
そんなん言われたら
自信なくなるよな。
私の育て方とか
接し方が悪いんかなとか
思ってしまう。
だってアッチが泣くんやもん。
あんまり泣いたら
息が止まりそうで
汗びっしょりで
可哀想やんな。
泣くのは私の問題か??
ママチャンも
泣きたいです。
こんな日に限って
まぁくんは
帰ってきてすぐに
サッカーに行ってしまった。
機嫌の悪いアッチを
1人でお風呂に入れて。
機嫌の悪いアッチを
あやしながら
ごはん食べて。
さらに機嫌が悪くなった
アッチを
寝かしつけて。
なんかどっっっと疲れた。
ストレス発散に
夜遊びにでも行きたいな。