4月14日。
ビグが天国に
行きました。
12日の夜から
鳴き出して。
いつもと違う感じ。
でもゴハンは食べた。
13日は昼間も
ずっと鳴きよった。
痛かったんやろうか。
もう足がヨロヨロで
立つのもやっとな感じ。
とうとうゴハンも
食べれんやった。
食いしん坊のビグが
ゴハン食べんっちことは
よっぽどや。
目と足の腫瘍も
大きくなっちょって
目はもしかしたら
もう見えて
なかったんかもしれん。
今まで気がつかん
やったけど
首のとこにも
大きいシコリがあった。
リンパ転移しちょったんカナ。
13日の夜も
鳴き続け。
ゴハンも食べてないけん
体力ないやろうに。
パパが夜中の
2時くらいから
ビグを中に入れて
ずっと看病しよった。
抱っこすると
鳴き止んで
チョット眠るっち。
いつもは頼りない
パパやけど
優しいなっち
かなり尊敬した。
私が撫でると
こっち見て
立って寄ってきて
くれたりした。
立つのも歩くのも
ヨロヨロしてやっとな感じで
もう体力もないやろに。
みんなで相談して
病院で眠らせて
もらうことにした。
これ以上苦しむのは
可哀想。
見ちょるうちら家族も
もう痛そうで
きつそうなビグを
見ちょられんやった。
人間やったら
鎮静剤とか
鎮痛剤とかを
使ったりするんカナ???
病院で多めの麻酔を
打ってもらったっち。
私は歩とお留守番やった。
その後
火葬してもらって
小さい箱に入って
ビグは帰ってきた。
火葬場では
お経もあげてくれて
お花とエサと一緒に
火葬してくれたっち。
ビグ
ゴハン食べてなかったけん
エサもらえて良かったな。
火葬したら
内臓が真っ黒やったらしく
内蔵も悪かったん
やろうっち。
悪いとこは
火葬したら黒く
なるらしい。
やけんゴハンも
食べれんやったんカナ???
ビグは産まれてすぐに
うちに来た。
来たときは
かなり小さかったなぁ。
ビーグルやけん
っちいうのに
ビッグになれょ
っちいうのをこじつけて
ママがビグっち
名前をつけた。
専門学校に入ってからは
あんまりお世話
してあげれんかったな。
ゴメンょ。
13才と9ヶ月。
ビグは幸せやったカナ???
ビグ。
もう痛くないけん
ゆっくり眠りよな。
ありがとう。