こんばんは!

 

あやこ嬢です。

 

 

 

 

昔知り合いだった人(ただの知り合い。友人ではない。)にお金がいつもピンチな人がいまして。

 

今はもう何をしてるのかも知らないし、連絡先も元々わからないんですけどね。

 

先に答えを言っちゃうと、単に金の使い過ぎなんですよね。

 

持ってる金より使うから、カードローンの支払いにいつも追われてるというね。

 

買い物もリボ払いだし、金は金で消費者金融でも借りて工面している。カードローンも満額使ってる。

 

そんなに使って何してたかというと。オシャレを楽しんでたんです。要は服ですね。

 

安い服も高い服も買うんですよ。身の丈に合わないとはこのことだなあと思いました。

 

で、オシャレをするとどうもお出かけしたくなるようで。海外も行ってたし、なんか夜遊ぶところにも出入りしていた。

 

男の人の気配がいつもちらつくし、まあぶっちゃけると奔放だったんですね。色々と。

 

なんでこの人はいつもこんなにギリギリを渡り歩くんだろうなあ・・・とわたしには結局理解できずにいつの間にか音信不通になったんですけど。

 

今思うと、セックス依存だったんですよねその人。本人も自覚はあったんだと思うし、多分病院に行ったこともあったと思う。

 

でも、依存というのは簡単に治らないから依存なわけです。

 

なんでも依存レベルになると本人の希望があっても簡単に治らない。本当に大変だと思う。

 

わたしはギャンブル依存の人をよく知ってたから、依存レベルの人はとにかく大変だということを身に染みていて。

 

本人だけでなく家族や親戚まで巻き込んじゃうんですよね。

 

だから、わたしは何に対しても依存レベルに達しない様に常日頃から自分に言い聞かせています。

 

じゃないと、人間ふとした瞬間から忍び寄ってくるからです。

 

反面教師としてしっかり頭に入れています。自分の身をそうやって守っています。

 

誰しもなりたくてなるわけではない。それでも弱ってるとそうやって依存レベルまで達してしまう。

 

この話にオチはないです。とにかく自分に常に言い聞かせている、というわたしの話です。